ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月19日

HM オージェ (1)

土日が休みになって子守り時間が増えました。
子供と遊ぶのは楽しいですが、釣りには出にくいですね。

で、家の中で子供達と過ごす時間も当然増えました。

子供達はゴウカイジャーやプリキュアの録画を見たりしてるのですが
お父さんは釣りには出れません・・・ぴよこ2




そこで以前オフハウスで衝動買いしたオージェのプラモをひっぱり出して
きました。


HM オージェ (1)


何でオージェか?というと・・・


1984年の重戦機エルガイムTV放映時、リアルタイムで見ていた私は
懐かしさのあまり・・・


HM オージェ (1)


ROBOT魂 エルガイムを購入していたからです(2月発売)。

エルガイムも、エルガイムMK-Ⅱも購入しました。



しかし・・・・・

敵メカが商品化される予定は聞きません・・・汗

何か並べたいなあ。



そんな時、ふと目にしたのがオージェのプラモ。

価格 210円 (税込み) ビックリ

衝動買いしても、全然楽勝です。


まあ、その後どうなるかは・・・この時点では考えてません。


HM オージェ (1)

中身は非常にシンプルな構成。

シンプルですが一応、各関節は動くようになっています。

このキットは1984年のものを、1995年に再販したものみたいです。
これは中古で買ってますが、現在でもジョーシンで売ってるのを見ましたので
今でも普通に手に入る商品なのかもしれません。



HM オージェ (1)

仮組み状態。

古いキットのわりに、意外とプロポーションよろしいなあ。
さすが永野デザイン!



ここで俄然やる気が出てきてしまいました。



・・・・・続く





タグ :オージェ

このブログの人気記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ

釣りの風景(63)
釣りの風景(63)

南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)

バチ抜け調査(2021.5.13)
バチ抜け調査(2021.5.13)

南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19

最新記事画像
相生の海の風景
本日のランチ( 喰龍 (くーろん) 姫路田寺)
本日のランチ(広島 お好み焼き八昌)
ただいまの晩酌
本日のランチ(マリンオアシスはかた)
本日のランチ(高知 帯や)
最新記事
 相生の海の風景 (2024-09-30 23:59)
 本日のランチ( 喰龍 (くーろん) 姫路田寺) (2024-08-31 22:55)
 本日のランチ(広島 お好み焼き八昌) (2024-07-31 12:46)
 ただいまの晩酌 (2024-07-31 00:56)
 本日のランチ(マリンオアシスはかた) (2024-07-30 13:37)
 本日のランチ(高知 帯や) (2024-07-28 13:22)
この記事へのコメント
仮組み状態で「続く」ですか!?
仕上がりが楽しみですね~(^^♪

※パーツ見ると組むのが楽そうですね~。もうMGとかは組む気になりませんが、HG位今度買ってみようかな(^_^;)
Posted by MACO at 2011年05月20日 10:31
MACOさん

オージェはパーツ点数が非常に少ないので、ほんとお遊びで組み
立てられます。

で、これくらいお手軽だと、いろいろ手を加えてみようかな?と思う
のです。

あと、仕上がりはいつになるかわかりませんので、記事は不定期
更新となります(汗)

HGUCのクシャトリアなんかも作ってみたいのですが、そんな事を
すると、ガンプラ制作及び育児記事満載のブログになることは目に
見えていますので、今のところ手は出さないつもりです(ι`・ω・´)ノ キッパリ!!
Posted by haruharu at 2011年05月21日 01:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
HM オージェ (1)
    コメント(2)