ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月15日

タルテレッタ

この土日は子守りオンリーでした。

土曜日は午前中に保育園の参観&懇談会。
昼飯は焼うどんを作り、その後昼寝。

起きてからおやつを買いに、本日オープンのお店へ。


タルテレッタ

ワッフル専門店 タルテレッタ

有名なお店みたいです。楽天市場でも上位だとか。


2号線に架かる業平橋の西、サウザンドビル1階。
子供達の散歩コースにちょうどいい感じです。


子供2人を連れてテクテク歩き、15時半頃到着。


行列ができてますが、しばらく待ったら買えそう。
でもこの時点でワッフルのロールは全て売り切れ。
5 or 10個ワッフルセットのみになっていました。

せっかく来たので、5個セットを二つ買って、実家におすそ分け。


タルテレッタ


ワッフルです。

食べやすいサイズ。

クリームが上品。たっぷり生クリームが使われていますが、くどくないです。
ワッフル生地も甘さ抑えめで、しっとりしてます。


ただ、特別インパクトがあるという感じでもなかったですけど。

1個 126円 ~ 178円 が、値打ちがあると判断できるかどうか、ですね。


明石の本店を芦屋に移してのオープンらしいです。
店の方向性も、アンリなどの高級店を目指してる感じでした。


店員のお姉さん二人がイマイチ動きが遅かったのは、行列を長くして
オープニングを盛り立てようとしていたからなのか?


妹が夕方寄った時には、整理券配って販売していたらしいです。
オープニングは大成功ってとこでしょうか。


洋菓子とラーメンに関して、このあたりは激戦区。

がんばって下さいませ。





このブログの人気記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ

釣りの風景(63)
釣りの風景(63)

南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)

バチ抜け調査(2021.5.13)
バチ抜け調査(2021.5.13)

南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19

同じカテゴリー(◆グルメ)の記事画像
天下一品 元町店に想太と仁美と行ってきた
本日のディナー
湊水産株式会社《うまいかアウトレット》
本日のランチ 『リンド』 2021-01-21(木)
ブリしゃぶ
カジュアルフレンチ Kuro 96 (クロクロ)
同じカテゴリー(◆グルメ)の記事
 天下一品 元町店に想太と仁美と行ってきた (2024-05-17 23:58)
 本日のディナー (2023-12-16 02:12)
 湊水産株式会社《うまいかアウトレット》 (2021-04-29 01:47)
 本日のランチ 『リンド』 2021-01-21(木) (2021-01-22 02:09)
 ブリしゃぶ (2021-01-03 08:11)
 カジュアルフレンチ Kuro 96 (クロクロ) (2020-12-17 19:00)
この記事へのコメント
サウザンドビル1階って
以前,焼き肉屋さんでしたっけ?
Posted by 鱸月 at 2011年05月15日 23:43
鱸月さん

かるびランドは健在です。

このお店は、南に廻り込んだ(ガソリンスタンド)側です。
あそこはよくお店が入れ替わる印象です。

ぜひ、がんばっていただきたいです。
Posted by haruharu at 2011年05月16日 00:42
食べネタに反応します。
最近お友達から、
「芦屋に遊びにいったらよろしく」
と言われ、
「え、あんまり知らんけど・・・」となってます。

せめて美味しいもんぐらいチェックしとかないと。
アンリさんだけではちょっとさびしい。
今度、試してみます。
Posted by okamasa at 2011年05月17日 09:35
okamasaさん

芦屋グルメですか。

ケーキなら、JR芦屋の南、シェフ・アサヤマや宮塚公園前のトゥー
ルブランとか連れまわして、甘いもんで参ったと言わせる方法な
どいかがでしょうか?

JR芦屋の北とかで、むっちゃうまい小料理屋とかあるんでしょうけど
小市民の私には縁がないです(汗)
Posted by haru at 2011年05月18日 01:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タルテレッタ
    コメント(4)