2011年05月14日
芦屋浜の朝焼け(5/14)
4時前くらいから、芦屋浜でルアー投げてました。
・・・何事も無く、夜が明けていきました。

調査の結果、わかったこと。
この雨で、大量の葉っぱが流れこんできたこと。
以上!
・・・何事も無く、夜が明けていきました。

調査の結果、わかったこと。
この雨で、大量の葉っぱが流れこんできたこと。
以上!
Posted by haru at 06:03│Comments(6)
│◆ボウズ
この記事へのコメント
今回はルアーなんですね~(^^ゞ
平日じゃないのに珍しいなぁと思ったら
そう言えば、勤務が変わったんでしたね(^_^;)
お仕事、もう慣れましたか?
自分も、ようやくGWの流れが一段落しそうなんで
来週は久々に釣りに行けそうです(^^♪
葉っぱ以外は、異常無さそうでした??
平日じゃないのに珍しいなぁと思ったら
そう言えば、勤務が変わったんでしたね(^_^;)
お仕事、もう慣れましたか?
自分も、ようやくGWの流れが一段落しそうなんで
来週は久々に釣りに行けそうです(^^♪
葉っぱ以外は、異常無さそうでした??
Posted by MACO at 2011年05月14日 10:50
良い勉強をされましたね(笑)
半夜なら17日から20日くらいまでが激アツと思います。
半夜なら17日から20日くらいまでが激アツと思います。
Posted by hibiki at 2011年05月14日 19:20
MACOさん
ルアーでも出撃したいと思ってるのですが、体が疲れていて実現
には至ってません。
まだあと2ヶ月くらいは完全に仕事見習い期間。気疲れします。
葉っぱ以外は・・・夜明けとともに、ボラの活性がグンと高くなった
ことぐらいでしょうか。
エサのおっちゃん達もいまひとつな感じでした。
ルアーでも出撃したいと思ってるのですが、体が疲れていて実現
には至ってません。
まだあと2ヶ月くらいは完全に仕事見習い期間。気疲れします。
葉っぱ以外は・・・夜明けとともに、ボラの活性がグンと高くなった
ことぐらいでしょうか。
エサのおっちゃん達もいまひとつな感じでした。
Posted by haru
at 2011年05月15日 11:51

hibikiさん
自由に釣行できるといいんですが、今のところ自分の都合に釣り
を合わせるしかありません(泣)
おまけに疲れてしまって平日釣行の気力もなし。
今朝もいろいろあって(嫁さんの都合)釣行断念です。
自由に釣行できるといいんですが、今のところ自分の都合に釣り
を合わせるしかありません(泣)
おまけに疲れてしまって平日釣行の気力もなし。
今朝もいろいろあって(嫁さんの都合)釣行断念です。
Posted by haru
at 2011年05月15日 11:55

昨夜も何事も起こりませんでしたよ
潮が動き出すと
大量の草も動いて
釣りにくいったらありゃしない
潮が動き出すと
大量の草も動いて
釣りにくいったらありゃしない
Posted by 鱸月 at 2011年05月15日 23:40
鱸月さん
鱸月さんもそうでしたか。
少し安心。
また60アップくらいをあげてはるかと思いました。
草木の類いが、雨量の割りに大量に流れ込んでる感じですね。
鱸月さんもそうでしたか。
少し安心。
また60アップくらいをあげてはるかと思いました。
草木の類いが、雨量の割りに大量に流れ込んでる感じですね。
Posted by haru
at 2011年05月16日 00:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。