ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年12月30日

2009年釣果総括

今年はエビ撒き以外にも浮気し、ウハウハな年でした。
そんな全てを年の瀬に総括します びっくり



では、本業、エビ撒き釣り から!


2009年釣果総括


2009年上期
1月から6月まで

2009年釣果総括

昨年より27本も少ないです。
だんだん下手になってるんでしょうか、私。




2009年下期
7月から12月まで


2009年釣果総括
他の釣りにも浮気して、8月、11月はエビ撒きそのものをしてません。
釣行回数からしたら、釣れてるほうかも・・・汗



===============================================



2009年釣果総括

番長さんにレクチャーしていただき、始めた落とし込み。
ウキ釣りとルアーの要素を兼ね備えた、おもしろい釣りです。

まさに足元で食いついてくるチヌとのやり取りはスリリング!



7月 3日 チヌ 43cm
7月19日 チヌ 30cm
7月27日 チヌ 36cm
8月 7日 キビレ 28cm
      チヌ 29cm
8月10日 チヌ 30cm
8月17日 キビレ 30cm
8月20日 チヌ 33cm
9月 5日 キビレ 28cm        計 チヌ 6匹  キビレ 3匹


タックルも揃えたことですし、来年はもう少し早い季節から楽しんでみたいと
思います ニコニコ



==================================


2009年釣果総括

軽い気持ちで始めたショアジギング。
使うタックルもワインド用の転用。
釣れるまでがんばってたら、釣れはじめると毎回毎回釣れちゃいました。

来年も今年くらい回遊してきてくれたら、専用タックル揃えます!



10月 1日 ツバス 39cm ツバス 40cm
10月 2日 サゴシ 50cm
10月 5日 ツバス 39cm
10月14日 ツバス 41cm
10月15日 サゴシ 56cm
10月19日 ツバス 40cm
10月22日 ツバス 41cm      計 ツバス 6本 サゴシ 2本


引き味良し、食べて良し 食事 すごく楽しんだ釣りでした。



==================================



2009年釣果総括

サヨリ・イワシを追いかけ、シーバスがライズ。
でも、ルアーを通してもまるっきり無視。
おるのがわかってるだけに熱くなってしまいました。



 9月18日 シーバス 62cm
11月 6日 シーバス 70cm
11月24日 シーバス 50cm  シーバス 68cm キビレ 43cm
11月25日 シーバス 64cm
11月30日 シーバス 61cm
12月 9日 シーバス 41cm    計 シーバス 6本 キビレ 1本


来年はもうちょっと釣れそうな気はするんですが・・・テヘッ





とにかく今年も楽しく釣りができたことに  感謝!です サカナサカナサカナ








タグ :釣果報告

このブログの人気記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ

釣りの風景(63)
釣りの風景(63)

南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)

バチ抜け調査(2021.5.13)
バチ抜け調査(2021.5.13)

南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19

同じカテゴリー(◆その他)の記事画像
釣り(じゃない)の風景(2023-09-13)
ブログ開設16周年
【ホビーショップタム・タム】TamTam神戸三宮店オープンへ行ってきた
雪景色
190万PV(ページビュー)ありがとう
新型コロナワクチン接種(1回目)
同じカテゴリー(◆その他)の記事
 釣り(じゃない)の風景(2023-09-13) (2023-09-29 02:50)
 ブログ開設16周年 (2023-07-30 08:13)
 【ホビーショップタム・タム】TamTam神戸三宮店オープンへ行ってきた (2023-01-27 03:45)
 雪景色 (2023-01-25 05:15)
 190万PV(ページビュー)ありがとう (2022-04-20 01:18)
 新型コロナワクチン接種(1回目) (2021-08-12 23:59)
この記事へのコメント
成績優秀 勇猛果敢

うらやましい・・・・

明けましておめでとう御座います

いつも参考にさせてもらってます

K2
Posted by k2 at 2010年01月11日 16:10
K2さん

今年もよろしくお願いします。

去年はいろんな釣り方で釣果があったので、刺激の多い年でした。
今年はどんなことが起こるのか?楽しみです。
Posted by haruharu at 2010年01月12日 08:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2009年釣果総括
    コメント(2)