2009年05月07日
六甲アイランド大橋下エビ撒き(5/7)
朝起きても、まだまだ雨は降ってます。
「でも目が覚めたもんなあ」
朝4時。
釣りに行くか、やめとくか。
外に出ると、けっこう降ってます
二度寝?でも、あんまり眠たくないし・・・
『おはよん』見ながらパンを食べて考えます
「行こっ!」
ザーザー降りなので、雨の避けれる場所。
六甲アイランド大橋を目指します
誰もおらず。
荷物を運びます。

5時半、実釣開始。
雨は強く降ってますが、橋の下は関係なし。
風も弱く、潮も悪くはないです。
アタリ
なし・・・
2時間
経ちました。
ギャラリーの兄ちゃんが、最近の状況を説明してくれます。
食うポイントが、以前より外側。
タナは底べったり。
アタリはある。
ここで狙われる方には、参考になるのでは?
アタリがないので、橋の西端から東端に移動。
あと1時間しかありません。
頻繁にエビを撒いて・・・
1時間経過
・・・全く何の反応もありませんでした。
8時半過ぎ、納竿。
またやってしまいました
天気
気温 15℃
風向・風速(m/s) 西南西 2
日の出/日の入り
5:03 / 18:49
潮 中潮
干潮(時間)潮位(cm)
11:53(30) / 23:50(83)
満潮(時間)潮位(cm)
5:07(131) / 18:10(132)
「でも目が覚めたもんなあ」
朝4時。
釣りに行くか、やめとくか。
外に出ると、けっこう降ってます

二度寝?でも、あんまり眠たくないし・・・
『おはよん』見ながらパンを食べて考えます

「行こっ!」
ザーザー降りなので、雨の避けれる場所。
六甲アイランド大橋を目指します

誰もおらず。
荷物を運びます。

5時半、実釣開始。
雨は強く降ってますが、橋の下は関係なし。
風も弱く、潮も悪くはないです。
アタリ
なし・・・
2時間
経ちました。
ギャラリーの兄ちゃんが、最近の状況を説明してくれます。
食うポイントが、以前より外側。
タナは底べったり。
アタリはある。
ここで狙われる方には、参考になるのでは?
アタリがないので、橋の西端から東端に移動。
あと1時間しかありません。
頻繁にエビを撒いて・・・
1時間経過

・・・全く何の反応もありませんでした。
8時半過ぎ、納竿。
またやってしまいました

天気

気温 15℃
風向・風速(m/s) 西南西 2
日の出/日の入り
5:03 / 18:49
潮 中潮
干潮(時間)潮位(cm)
11:53(30) / 23:50(83)
満潮(時間)潮位(cm)
5:07(131) / 18:10(132)
Posted by haru at 18:19│Comments(8)
│◆ボウズ
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
雨の影響なんでしょうか・・・良く降りましたからね~
明日は我が身です。
雨の影響なんでしょうか・・・良く降りましたからね~
明日は我が身です。
Posted by Pパパ at 2009年05月07日 21:05
こんばんは。お疲れ様です。
深江でリベンジ完了しました!!
近くに?川が地図を見たらあるっぽいのですが・・・
もしかすると雨の影響かも知れませんね。。。
深江でリベンジ完了しました!!
近くに?川が地図を見たらあるっぽいのですが・・・
もしかすると雨の影響かも知れませんね。。。
Posted by IHI(R) at 2009年05月07日 21:14
Pパパさん
橋から雨も落ちてましたが、足元の土管?からもゴウゴウ水が
湧いてきてました。周辺の雨水ですかね?
多少、水が入っても釣れる気で挑みましたが・・・
結果ともなわずでした。
橋から雨も落ちてましたが、足元の土管?からもゴウゴウ水が
湧いてきてました。周辺の雨水ですかね?
多少、水が入っても釣れる気で挑みましたが・・・
結果ともなわずでした。
Posted by haru
at 2009年05月07日 22:09

IHI(R)さん
近くに住吉川があります。
北側の一帯は、雨水が入ると、かなり食いが悪くなる印象があります。
以前に、アタリ連発してたところに川水の濁りが入ってきた途端
アタリがなくなった経験がありました。
南側は、どれほど影響があるかはわかりません。
深江、好調でしたね。私もあやかりたい!
ちょうどあの凹みのところは、みなさん竿出されるとこですね。
興味あるポイントです。
近くに住吉川があります。
北側の一帯は、雨水が入ると、かなり食いが悪くなる印象があります。
以前に、アタリ連発してたところに川水の濁りが入ってきた途端
アタリがなくなった経験がありました。
南側は、どれほど影響があるかはわかりません。
深江、好調でしたね。私もあやかりたい!
ちょうどあの凹みのところは、みなさん竿出されるとこですね。
興味あるポイントです。
Posted by haru
at 2009年05月07日 22:35

こんばんわ~
厳しい修行モードお疲れ様でした(^_^;)
雨の影響でてるみたいですね。
土曜日の釣りの参考にさせていただきます。
お疲れ様でした!
厳しい修行モードお疲れ様でした(^_^;)
雨の影響でてるみたいですね。
土曜日の釣りの参考にさせていただきます。
お疲れ様でした!
Posted by さちわか at 2009年05月08日 00:32
おはようございます。
厳しい釣りでしたね。
雨の中の修行、お疲れ様でした(^^;
それにしても、雨がよく降りました。
今週末はどうなることやら…(苦笑)
厳しい釣りでしたね。
雨の中の修行、お疲れ様でした(^^;
それにしても、雨がよく降りました。
今週末はどうなることやら…(苦笑)
Posted by 魚丸瓢斎 at 2009年05月08日 05:18
さちわかさん
今回は、とりあえず釣りできたらいい気でいたので、気楽に釣り
してました。
ただ前回、雨で潮風大橋で釣りした時は釣れたので、今回もどう
にかなるかなあ・・・と。
ほんまいつまでも降ってましたね。
今回は、とりあえず釣りできたらいい気でいたので、気楽に釣り
してました。
ただ前回、雨で潮風大橋で釣りした時は釣れたので、今回もどう
にかなるかなあ・・・と。
ほんまいつまでも降ってましたね。
Posted by haru
at 2009年05月08日 09:43

魚丸さん
昨日がボウズでしたので、今朝は朝練してもいいかなと4時頃
起きてみましたが・・・しっかり、まだ雨降ってました。
こんだけ降ると、影響ある釣り場もあるでしょうね。
昨日がボウズでしたので、今朝は朝練してもいいかなと4時頃
起きてみましたが・・・しっかり、まだ雨降ってました。
こんだけ降ると、影響ある釣り場もあるでしょうね。
Posted by haru
at 2009年05月08日 09:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。