2009年04月18日
南芦屋浜ベランダ(4/17)
アップが一日遅くなってしまいました。
昨日の朝は少しだけ雨が残っていました。
石畳にはずらりと人が並んでました。
ベランダには、ほとんど人おらず。
そのまま東へ。
東面は、ほぼ正面から強い風が吹いてるので、東端まで戻ります。
遅めの、7時前開始。
潮は、やや早めに東へ。
風がななめ後ろから吹いてきて寒いです。
タナ竿1本(約5m)

30分くらいしてから
変なアタリ。
トップまでゆっくり沈んで、浮いてくる。
誘っても、追い食いしてこない。
エビは食われていない。
かじられてもいない。
くらげでもなさそう。
3回くらい、そんなアタリ。
8時半頃
ふいに「ツン」と前アタリ。
「ズ・・ズ・・ズ」
しっかりウキが沈んだところでアワセ。
掛かりました。
が、軽い。
セイゴサイズか?
楽勝で寄せてきて
タモを手にして
魚体が見えてきます。
「けっこうでかい?」
そこから猛突進
しばらく走り
スリットに入って
「プチっ
」
直後に1回アタリがあったものの、その後反応なし。
潮も落ち着かず、風も強く寒いので10時過ぎ納竿。
もうちょい慎重にやりとりせねば・・・
天気
気温 15℃
風向・風速(m/s) 北 3
日の出/日の入り
5:26 / 18:33
潮 小潮
干潮(時間)潮位(cm)
19:08(47)
満潮(時間)潮位(cm)
4:41(116)
昨日の朝は少しだけ雨が残っていました。
石畳にはずらりと人が並んでました。
ベランダには、ほとんど人おらず。
そのまま東へ。
東面は、ほぼ正面から強い風が吹いてるので、東端まで戻ります。
遅めの、7時前開始。
潮は、やや早めに東へ。
風がななめ後ろから吹いてきて寒いです。
タナ竿1本(約5m)

30分くらいしてから
変なアタリ。
トップまでゆっくり沈んで、浮いてくる。
誘っても、追い食いしてこない。
エビは食われていない。
かじられてもいない。
くらげでもなさそう。
3回くらい、そんなアタリ。
8時半頃
ふいに「ツン」と前アタリ。
「ズ・・ズ・・ズ」
しっかりウキが沈んだところでアワセ。
掛かりました。
が、軽い。
セイゴサイズか?
楽勝で寄せてきて
タモを手にして
魚体が見えてきます。
「けっこうでかい?」
そこから猛突進

しばらく走り
スリットに入って
「プチっ

直後に1回アタリがあったものの、その後反応なし。
潮も落ち着かず、風も強く寒いので10時過ぎ納竿。
もうちょい慎重にやりとりせねば・・・
天気

気温 15℃
風向・風速(m/s) 北 3
日の出/日の入り
5:26 / 18:33
潮 小潮
干潮(時間)潮位(cm)
19:08(47)
満潮(時間)潮位(cm)
4:41(116)
Posted by haru at 09:05│Comments(4)
│◆ボウズ
この記事へのコメント
こんにちは。
エエサイズのバラシは残念でしたね。
変なアタリは、もしかしたらイカかもしれませんよ。
コウイカが回り始めていますし、そのうちスルメイカが…。
それにしても、今年はアタリが少なすぎませんか?(^^;
エエサイズのバラシは残念でしたね。
変なアタリは、もしかしたらイカかもしれませんよ。
コウイカが回り始めていますし、そのうちスルメイカが…。
それにしても、今年はアタリが少なすぎませんか?(^^;
Posted by 魚丸瓢斎
at 2009年04月18日 15:45

判ります!!難なく寄って来るんですが・・・
デカイ事!!スリットに入られると辛いです。
私も「あの時こうすれば・・・」と、悔やみます・・・
一瞬の判断 難しいです。
デカイ事!!スリットに入られると辛いです。
私も「あの時こうすれば・・・」と、悔やみます・・・
一瞬の判断 難しいです。
Posted by Pパパ at 2009年04月18日 20:10
魚丸さん
変なアタリ。最初にイカかなあと思ったんですが、数回アタリが
あったら、1回くらいはエビの背中がかじられてると思うんですよ
ねえ。今回は全くかじられてませんでした。
アタリ、ある時はあるんですけど・・・
平均すると、釣行1回あたりのアタリは少ない感じですねえ。
変なアタリ。最初にイカかなあと思ったんですが、数回アタリが
あったら、1回くらいはエビの背中がかじられてると思うんですよ
ねえ。今回は全くかじられてませんでした。
アタリ、ある時はあるんですけど・・・
平均すると、釣行1回あたりのアタリは少ない感じですねえ。
Posted by haru
at 2009年04月18日 23:07

Pパパさん
スリットに入られるまでにどうにかできたはずなので・・・
素直に寄ってきただけに、体力が残ってたんです。
しまった!というより、やられた!みたいな気分でした。
スリットに入られるまでにどうにかできたはずなので・・・
素直に寄ってきただけに、体力が残ってたんです。
しまった!というより、やられた!みたいな気分でした。
Posted by haru
at 2009年04月18日 23:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。