ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月15日

SIGMA DP-2

最近、気になるもの。

2009年4月24日(金)の発売が決定しています。
SIGMA DP-2

     SIGMA   SIGMA DP-2


シグマのコンパクトデジカメ



価格comでの最安値で、58,800円

1眼レフと同じセンサーを積んで、この価格。

発売前なのに。バーゲン価格に感じます。


もっと待てば、4万円台になりそうな感じ。

1眼の交換レンズ(それも結構安いの)程度の価格で買えます。


35mm換算、41mmの画角のレンズ。
F2.8通しの単焦点。

誰もが欲しいと思うカメラではないでしょう。
単焦点のコンパクトなんて不便ですし。


でも、ちょっと広めの標準画角。
フォビオンセンサーの圧倒的な解像感。
センサー、レンズのクオリティーからしたら割安感のある価格設定。



半年くらいしたら買ってるかも・・・

と思うカメラです。



(SD-15が発売決定したら、そっちが先です)



DP-2 スペシャルサイト



タグ :デジカメ

このブログの人気記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ

釣りの風景(63)
釣りの風景(63)

南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)

バチ抜け調査(2021.5.13)
バチ抜け調査(2021.5.13)

南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19

同じカテゴリー(◆デジタルもの)の記事画像
スマホワレタ
大阪日本橋に行ってきた
新型 Fire TV Stick が届いた
【明日発売開始】ミラーレス一眼SIGMA sd Quattro
ONKYO HTX-55HDX
SD-15
同じカテゴリー(◆デジタルもの)の記事
 スマホワレタ (2019-07-31 20:35)
 大阪日本橋に行ってきた (2017-06-09 23:59)
 新型 Fire TV Stick が届いた (2017-04-07 08:14)
 【明日発売開始】ミラーレス一眼SIGMA sd Quattro (2016-07-06 23:59)
 ONKYO HTX-55HDX (2011-12-13 23:51)
 SD-15 (2010-06-17 08:35)
この記事へのコメント
僕が スズキ掛けて 思いっきり竿曲がってる時の記念写真 お待ちしております。

充電式電池 いい感じです。止まる時 いきなり止まるんですね~ビックリしました・・・
Posted by Pパパ at 2009年04月16日 13:22
Pパパさん

エビブクなら、いきなり止まってもあまり影響がないので大丈夫です。
すぐにエビは死にませんし。
止まるしばらく前くらいまでは、大してパワーが落ちないので、逆に
ありがたいです。
Posted by haru at 2009年04月17日 00:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SIGMA DP-2
    コメント(2)