2009年02月04日
クーラー改造中(3)
スペーザ・エビ撒きプロトタイプの試験運用。
運用初日に判明した、致命的問題点。
チャリ運搬時における [水漏れ]
エサ屋から釣り場までで、水が2/3くらいに減少。
チャリンコの荷台はビシャビシャ
そこで改良に着手。
鱸斎人さんのアドバイスを参考にパッキンの密着度を上げる方向で細工。
パッキンの下に、アルミ棒を入れました。
4mm直径の棒を1mちょっと。

パッキンゴムは浮きますが、クーラーのフタは閉めることができます。
これ以上詰め物をすると、閉まらないかも。

風呂場での実験では、いくぶん水漏れはましな様子。
あとは実地テストするだけです。
<2月5日 追記>
西宮ケーソンまでチャリをこいで、水漏れテストしました。
クーラーの半分くらいまで水を入れてます。
結果は、ほぼ問題なし。
水漏れは、ブクホースの穴からがほとんど。
パッキンからは、ほんの少し。
前回の水漏れの9割くらいはカットできたように思います。
ひとつ気づいたのは、エアーポンプで空気を送り込むのと、水が揺れて
クーラー内の空気を圧縮するのとで、水が外に噴出しやすくなっている
らしいことです。
エアーポンプを止めると、ブクホースの穴から出ていた水漏れがましに
なりました。
・・・こればかりは、仕方ないことですが。
アルミ棒なら加工も簡単ですし、安い。それでいて効果もかなりあります。
今のところ、これでいけそうな感じです
運用初日に判明した、致命的問題点。
チャリ運搬時における [水漏れ]
エサ屋から釣り場までで、水が2/3くらいに減少。
チャリンコの荷台はビシャビシャ

そこで改良に着手。
鱸斎人さんのアドバイスを参考にパッキンの密着度を上げる方向で細工。
パッキンの下に、アルミ棒を入れました。
4mm直径の棒を1mちょっと。

パッキンゴムは浮きますが、クーラーのフタは閉めることができます。
これ以上詰め物をすると、閉まらないかも。

風呂場での実験では、いくぶん水漏れはましな様子。
あとは実地テストするだけです。
<2月5日 追記>
西宮ケーソンまでチャリをこいで、水漏れテストしました。
クーラーの半分くらいまで水を入れてます。
結果は、ほぼ問題なし。
水漏れは、ブクホースの穴からがほとんど。
パッキンからは、ほんの少し。
前回の水漏れの9割くらいはカットできたように思います。
ひとつ気づいたのは、エアーポンプで空気を送り込むのと、水が揺れて
クーラー内の空気を圧縮するのとで、水が外に噴出しやすくなっている
らしいことです。
エアーポンプを止めると、ブクホースの穴から出ていた水漏れがましに
なりました。
・・・こればかりは、仕方ないことですが。
アルミ棒なら加工も簡単ですし、安い。それでいて効果もかなりあります。
今のところ、これでいけそうな感じです

Posted by haru at 23:35│Comments(4)
│◆タックル
この記事へのコメント
お久しぶりです、おとん@ジャカルタです。
水を張ったクーラーの中に、クーラーの内寸法と同じ大きさぐらいのプチプチシート(緩衝材で使われてるやつ)を浮かべるだけで、随分マシになるんじゃないでしょうか?
それか2~3センチの発泡スチロール。
効果無かったらすいません。マックスオリジナルのチャックで閉めるエビクーラーではある程度効果あったので。。。
水を張ったクーラーの中に、クーラーの内寸法と同じ大きさぐらいのプチプチシート(緩衝材で使われてるやつ)を浮かべるだけで、随分マシになるんじゃないでしょうか?
それか2~3センチの発泡スチロール。
効果無かったらすいません。マックスオリジナルのチャックで閉めるエビクーラーではある程度効果あったので。。。
Posted by おとん at 2009年02月05日 21:15
おとんさん、こんばんは。
ジャカルタからありがとうございます。
もう結構な期間になりますね。まだ現地では釣りされてないんですか?
今の所、今回の細工で大丈夫そうです。
エビをもっと大量に買って、水をいっぱい入れるような時は、緩衝
シートみたいなのを浮かべて、水が暴れないようにしないといけな
いかなあと思ってました。
ある程度は効果が期待できそうですね。
ジャカルタからありがとうございます。
もう結構な期間になりますね。まだ現地では釣りされてないんですか?
今の所、今回の細工で大丈夫そうです。
エビをもっと大量に買って、水をいっぱい入れるような時は、緩衝
シートみたいなのを浮かべて、水が暴れないようにしないといけな
いかなあと思ってました。
ある程度は効果が期待できそうですね。
Posted by haru
at 2009年02月05日 22:10

残念ながら、こちらでは釣りしてません。。。
年に1回の一時帰国時に、釣りしようと織姫と彦星のように夢見てます。(笑)
年に1回の一時帰国時に、釣りしようと織姫と彦星のように夢見てます。(笑)
Posted by おとん at 2009年02月09日 21:52
私だったら、釣りしてる夢を見そうなシチュエーションです。
一時帰国時は、釣り場に直行ですね。
一時帰国時は、釣り場に直行ですね。
Posted by haru at 2009年02月09日 22:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。