2009年01月14日
続・芦屋浜へ散歩
先日の休みに、また芦屋浜へ散歩に行きました。
今回は嫁さんの指令もあり、下の子も一緒。
上の子と子供2人は、ちょっと難儀です。
下の子をだっこ紐で抱えてるところに、上の子は
「かたぐるま、しよ!」 ( ̄へ ̄|||)
それでも上の子は、芦屋川の川原に下りると走り出します
「うみーーーー」
芦屋浜は、わりと潮が満ちてました。
そんな波打ち際を、子供2人が歩いていきます。

2人して楽しそうです。
砂浜なので、足をとられてこけたり・・・。
泣いたりしません。

3歳のお兄ちゃんと、1歳の妹。
ちゃんと兄弟で遊んでました
今回は嫁さんの指令もあり、下の子も一緒。
上の子と子供2人は、ちょっと難儀です。
下の子をだっこ紐で抱えてるところに、上の子は
「かたぐるま、しよ!」 ( ̄へ ̄|||)
それでも上の子は、芦屋川の川原に下りると走り出します

「うみーーーー」
芦屋浜は、わりと潮が満ちてました。
そんな波打ち際を、子供2人が歩いていきます。

2人して楽しそうです。
砂浜なので、足をとられてこけたり・・・。
泣いたりしません。

3歳のお兄ちゃんと、1歳の妹。
ちゃんと兄弟で遊んでました

Posted by haru at 22:07│Comments(2)
│◆家族
この記事へのコメント
こんばんは!
「ほほえましい写真」ですね。
家にも4歳のお姉ちゃんと0.5歳の男の子がいます。
早く二人を連れて散歩(プチ釣行)に行きたいもんです!!
深江浜、ハネGetおめでとうございます。私は・・・連敗記録継続中!(悲)
「ほほえましい写真」ですね。
家にも4歳のお姉ちゃんと0.5歳の男の子がいます。
早く二人を連れて散歩(プチ釣行)に行きたいもんです!!
深江浜、ハネGetおめでとうございます。私は・・・連敗記録継続中!(悲)
Posted by 鱸斎人
at 2009年01月14日 22:37

鱸斎人さん、こんばんは。
子供はどんどん成長していきますね。
今は1歳の長女も、すぐ「門限ウザい」とか言い出すんでしょうね。
この「ほほえましい」瞬間を楽しんでおきたいと思います。
連敗記録、お察しします。
深江浜台船、おすすめしておきます d(^.^)
子供はどんどん成長していきますね。
今は1歳の長女も、すぐ「門限ウザい」とか言い出すんでしょうね。
この「ほほえましい」瞬間を楽しんでおきたいと思います。
連敗記録、お察しします。
深江浜台船、おすすめしておきます d(^.^)
Posted by haru
at 2009年01月14日 23:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。