ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月22日

ポッケのどんぐり

上の子のズボンのポッケ。

しょっちゅう膨らんでます。



ポッケのどんぐり

どんぐりがいっぱい



どこの木にどんぐりがあるかも知っていて、散歩の時そこで座り込みます。

そのどんぐりを家に帰ってきてから広げるのですムカッ



下の子は、ハイハイしながら、どんぐりを見つけて

パクッ 食事




毎日、嫁さんの大声が響き渡るのでした シーッ




このブログの人気記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ

釣りの風景(63)
釣りの風景(63)

南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)

バチ抜け調査(2021.5.13)
バチ抜け調査(2021.5.13)

南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19

同じカテゴリー(◆家族)の記事画像
2025年1月
初めての選挙
天下一品 元町店に想太と仁美と行ってきた
お花見 2024
2024年 元旦
2023年 大晦日
同じカテゴリー(◆家族)の記事
 2025年1月 (2025-01-31 23:53)
 初めての選挙 (2024-10-31 23:47)
 天下一品 元町店に想太と仁美と行ってきた (2024-05-17 23:58)
 お花見 2024 (2024-04-29 23:59)
 2024年 元旦 (2024-01-01 06:44)
 2023年 大晦日 (2023-12-31 23:57)
この記事へのコメント
右側のやつは・・・マテですね!
どんぐりに似ていますが長いでしょ!!
私もどんぐりと思っていましたがPジジに指摘されました。
本当かは不明です。
どんぐりの中心に穴を空け 爪楊枝を刺しコマを作って遊んでいましたョ。

まだまだ奥様の悲鳴 続きますよ~~~!!
我が家はポケットにダンゴ虫が・・・それも沢山・・・
当然 私の嫁も悲鳴をあがてました。
以前にも同じ話 したかな??
Posted by Pパパ at 2008年11月22日 21:46
生き物はアリを追っかけるくらいしかできません、今は。
そのうち、色々持って帰ってくるんでしょうね。
Posted by haruharu at 2008年11月23日 08:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ポッケのどんぐり
    コメント(2)