ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月13日

ペルセウス座流星群

ペルセウス座流星群って聞いたことありますか?
毎年お盆の頃やってくる、流れ星のお祭りです。 


このペルセウス座流星群には、私、思い入れが多少ありまして、高校生の頃
初めて観測できた流星群がこれだったんです。
というか、この流星群くらいしか、まともに観測できてません。



毎年のように、この時期になると何となく空を見上げます。

今年は、今夜あたりが極大らしいです。
まあ、かなり見やすい流星群なので、多少日が前後しても見れます。



昔は、芦屋浜まで行って観測したものですが、今は前の道端です。


ペルセウス座はわかりにくいので、カシオペア座が目印です。
そこが中心といっても、かなり四方八方に流れるので、全体にボーー
っと眺めます。


所々、雲が邪魔します。
30分ほど見上げて、暗いのが1つ、明るいのが1つ見えた(と思う)。




流れ星って、3回願い事をとなえると、願いが叶うっていうでしょう?

でも流れ星は、かなり短命です。
一瞬で消えてしまいます。


高校生の頃の僕達が唱えた願い事。




「かね・かね・かね!」




これだと、大きな流れ星ならギリギリ間に合います。

そんな事をしていた20数年前を思い起こしつつ、今年も夜空を見上げた
のでした。



ペルセウス座流星群

夜空を撮ってみましたが、ダメダメですね。


ペルセウス座流星群に関しては、こちらのサイトが参考になります。

Astro Arts 星空ガイド



あ、明日は仕事。早く寝ないと汗




このブログの人気記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ

釣りの風景(63)
釣りの風景(63)

南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)

バチ抜け調査(2021.5.13)
バチ抜け調査(2021.5.13)

南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19

同じカテゴリー(◆その他)の記事画像
釣り(じゃない)の風景(2023-09-13)
ブログ開設16周年
【ホビーショップタム・タム】TamTam神戸三宮店オープンへ行ってきた
雪景色
190万PV(ページビュー)ありがとう
新型コロナワクチン接種(1回目)
同じカテゴリー(◆その他)の記事
 釣り(じゃない)の風景(2023-09-13) (2023-09-29 02:50)
 ブログ開設16周年 (2023-07-30 08:13)
 【ホビーショップタム・タム】TamTam神戸三宮店オープンへ行ってきた (2023-01-27 03:45)
 雪景色 (2023-01-25 05:15)
 190万PV(ページビュー)ありがとう (2022-04-20 01:18)
 新型コロナワクチン接種(1回目) (2021-08-12 23:59)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ペルセウス座流星群
    コメント(0)