2008年08月07日
新携帯CASIO W62CA
つい先日、携帯買い替えました。
何と、 5年 ぶり。
G’z One W62CA by CASIO

auの夏の新機種では、日立のWooo携帯も気になりました。
でも釣り人には、防水・対衝撃性能がいい携帯が似合いそうです。
もうひとつはずせなかったのが、Bluetooth対応。
うちの車のナビが対応してて、何かと便利そうなので。
これまでは、東芝や京セラなど一部メーカーの機種しか対応してませんでした。
この夏モデルは、ほとんど全部対応してます。
お店で現物を確認し購入。
料金プランもだいぶ安くなりました。
あまりに多機能なので、少しづつ会得中
なにしろ前の携帯は赤外線通信すらできませんでしたから。
で、おもしろい機能発見!!

「下げ一分 !?」
指定した海域のタイドグラフ表示、現在の潮位の表示などしてくれます。
さらに、釣りに適した潮位だと・・・・

魚マークが表示されます。
いやーーー、なかなかおもしろい。
こんな機能があるとはよく知らずに購入したのですが。
他に方位や高度、気温なども測定してくれます。
ちょっと得した気分
当分、こいつを使い続けます。
いままで使ってたのもカシオ製。

A5401CA
私のまわりでも同じ機種の同じ色で2人持ってました。
ずーーーっと以前ですが。
2003年7月製造。
何と、 5年 ぶり。
G’z One W62CA by CASIO

auの夏の新機種では、日立のWooo携帯も気になりました。
でも釣り人には、防水・対衝撃性能がいい携帯が似合いそうです。
もうひとつはずせなかったのが、Bluetooth対応。
うちの車のナビが対応してて、何かと便利そうなので。
これまでは、東芝や京セラなど一部メーカーの機種しか対応してませんでした。
この夏モデルは、ほとんど全部対応してます。
お店で現物を確認し購入。
料金プランもだいぶ安くなりました。
あまりに多機能なので、少しづつ会得中

なにしろ前の携帯は赤外線通信すらできませんでしたから。
で、おもしろい機能発見!!

「下げ一分 !?」
指定した海域のタイドグラフ表示、現在の潮位の表示などしてくれます。
さらに、釣りに適した潮位だと・・・・

魚マークが表示されます。
いやーーー、なかなかおもしろい。
こんな機能があるとはよく知らずに購入したのですが。
他に方位や高度、気温なども測定してくれます。
ちょっと得した気分

当分、こいつを使い続けます。
いままで使ってたのもカシオ製。

A5401CA
私のまわりでも同じ機種の同じ色で2人持ってました。
ずーーーっと以前ですが。
2003年7月製造。
Posted by haru at 23:42│Comments(0)
│◆デジタルもの
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。