ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月07日

新携帯CASIO W62CA

つい先日、携帯買い替えました。

何と、 5年 ぶり。



G’z One W62CA     by CASIO

新携帯CASIO W62CA



auの夏の新機種では、日立のWooo携帯も気になりました。
でも釣り人には、防水・対衝撃性能がいい携帯が似合いそうです。


もうひとつはずせなかったのが、Bluetooth対応。
うちの車のナビが対応してて、何かと便利そうなので。

これまでは、東芝や京セラなど一部メーカーの機種しか対応してませんでした。
この夏モデルは、ほとんど全部対応してます。



お店で現物を確認し購入。
料金プランもだいぶ安くなりました。



あまりに多機能なので、少しづつ会得中汗
なにしろ前の携帯は赤外線通信すらできませんでしたから。



で、おもしろい機能発見!!

新携帯CASIO W62CA


「下げ一分 !?」

指定した海域のタイドグラフ表示、現在の潮位の表示などしてくれます。


さらに、釣りに適した潮位だと・・・・

新携帯CASIO W62CA



魚マークが表示されます。


いやーーー、なかなかおもしろい。

こんな機能があるとはよく知らずに購入したのですが。

他に方位や高度、気温なども測定してくれます。


ちょっと得した気分 ニコニコ

当分、こいつを使い続けます。




いままで使ってたのもカシオ製。

新携帯CASIO W62CA

A5401CA


私のまわりでも同じ機種の同じ色で2人持ってました。
ずーーーっと以前ですが。

2003年7月製造。





タグ :携帯

このブログの人気記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ

釣りの風景(63)
釣りの風景(63)

南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)

バチ抜け調査(2021.5.13)
バチ抜け調査(2021.5.13)

南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19

同じカテゴリー(◆デジタルもの)の記事画像
スマホワレタ
大阪日本橋に行ってきた
新型 Fire TV Stick が届いた
【明日発売開始】ミラーレス一眼SIGMA sd Quattro
ONKYO HTX-55HDX
SD-15
同じカテゴリー(◆デジタルもの)の記事
 スマホワレタ (2019-07-31 20:35)
 大阪日本橋に行ってきた (2017-06-09 23:59)
 新型 Fire TV Stick が届いた (2017-04-07 08:14)
 【明日発売開始】ミラーレス一眼SIGMA sd Quattro (2016-07-06 23:59)
 ONKYO HTX-55HDX (2011-12-13 23:51)
 SD-15 (2010-06-17 08:35)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新携帯CASIO W62CA
    コメント(0)