ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月31日

南芦屋浜ベランダ東(07/31)

最近エビ撒き不調。

私が考える、南芦屋浜で一番釣れそうな場所に行きました。

南芦屋浜ベランダ東面。
いつものポイントです。






ちなみに芦屋のマックスでの情報では、最近ハネの姿は全く見ないとのこと ガーン




5時頃到着。
潮は南(右)向きにゆっくり。
なかなかいい感じです。

タナ2ヒロ半から始めます。



      ・
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・







あっという間に 2時間


全くアタリなし。
タナは3ヒロ半くらいまで探っています。



7時頃。
エビがかじられています。
エサ取りであろうと、魚の活性があがっているのでは!






1時間経過。



アタリすらなし。

8時、エビがなくなり納竿。





終始、潮の流れは良く、釣れないほうがおかしいくらい。

ただ、ボラが多く、エイも非常に頻繁に姿を見せました。


近くでやってたサビキはまずまず釣れてるようでしたが、サイズは今イチっぽかったです。


南芦屋浜ベランダ東(07/31)





天気 くもり

気温 27℃

風向・風速(m/s) 北 1

日の出/日の入り
5:08 / 19:02

潮  大潮

干潮(時間)潮位(cm)
12:20(13)

満潮(時間)潮位(cm)
5:00(155) / 19:09(169)




このブログの人気記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ

釣りの風景(63)
釣りの風景(63)

南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)

バチ抜け調査(2021.5.13)
バチ抜け調査(2021.5.13)

南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19

同じカテゴリー(◆ボウズ)の記事画像
バチ抜け調査(2023.5.18木)
バチ抜け調査(2023.5.17水)
落とし込み(4/5水)
最近のエビ撒き 2022夏
モーニングゲーム(2022-07-17日)
へち釣り(7/16土)
同じカテゴリー(◆ボウズ)の記事
 バチ抜け調査(2023.5.18木) (2023-05-18 23:51)
 バチ抜け調査(2023.5.17水) (2023-05-18 06:25)
 落とし込み(4/5水) (2023-04-05 21:41)
 最近のエビ撒き 2022夏 (2022-08-07 23:31)
 モーニングゲーム(2022-07-17日) (2022-07-18 00:14)
 へち釣り(7/16土) (2022-07-17 03:11)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南芦屋浜ベランダ東(07/31)
    コメント(0)