2008年07月30日
ブログ開設1周年 (^0^)
それまで手帳に書いていた釣り日誌。
帰って寝てしまい、そのままになった日がいく日あることか・・・
ブログなら、画像も残せるし、潮位など各種情報もコピー&ペーストで記録も楽チン!
・・・と思って始めたのでした。
初めのうちは、よくわからないこともあり、とりあえず記録するだけでした。
それも、あまり真面目じゃありません。
それでも続けていくうちに、コメントを記入してくれる方々が現れ始めました。
かなりひとりよがりで書いている内容ですので、コメントを下さる方には申し訳ない気分。
読み逃げ、大いに結構!という気持ちでした。
それでも続けていくことで、釣りだけでなく、子供のことやら、釣り以外にも色々。
本当に日記になってきました。
開設当初より「私的記録」というスタンスで書いていますので、雑な記事も多いと思ってます。
ただ、最近はこの情報が多少でも人様の役に立てば良いなあと思ってます。
記事中の地図もできるだけ正確に、拡大してもらっても正しい位置を示すようにしています。
この地図挿入は、釣り場を他の人にも伝えやすいので、他のナチュラムブロガーの方もどん
どん使われたらいいと思います。
これからも続けていくつもりです。
ちょくちょくお越し下さいませ m(_ _)m
帰って寝てしまい、そのままになった日がいく日あることか・・・

ブログなら、画像も残せるし、潮位など各種情報もコピー&ペーストで記録も楽チン!
・・・と思って始めたのでした。
初めのうちは、よくわからないこともあり、とりあえず記録するだけでした。
それも、あまり真面目じゃありません。
それでも続けていくうちに、コメントを記入してくれる方々が現れ始めました。
かなりひとりよがりで書いている内容ですので、コメントを下さる方には申し訳ない気分。
読み逃げ、大いに結構!という気持ちでした。
それでも続けていくことで、釣りだけでなく、子供のことやら、釣り以外にも色々。
本当に日記になってきました。
開設当初より「私的記録」というスタンスで書いていますので、雑な記事も多いと思ってます。
ただ、最近はこの情報が多少でも人様の役に立てば良いなあと思ってます。
記事中の地図もできるだけ正確に、拡大してもらっても正しい位置を示すようにしています。
この地図挿入は、釣り場を他の人にも伝えやすいので、他のナチュラムブロガーの方もどん
どん使われたらいいと思います。
これからも続けていくつもりです。
ちょくちょくお越し下さいませ m(_ _)m
Posted by haru at 20:43│Comments(8)
│◆その他
この記事へのコメント
一周年おめでとうございます!!
中々更新できない気持ち 判ります。釣り限定ははっきり行って無理。
私も一方通行の日記でスタートしているので同じです。
書き込み、アクセス数が増えると嬉しいですよね~~!!
最近釣り物が少なく苦労しますね~
平日、又 同行できるのを楽しみにしていますョ!!
中々更新できない気持ち 判ります。釣り限定ははっきり行って無理。
私も一方通行の日記でスタートしているので同じです。
書き込み、アクセス数が増えると嬉しいですよね~~!!
最近釣り物が少なく苦労しますね~
平日、又 同行できるのを楽しみにしていますョ!!
Posted by Pパパ at 2008年07月30日 21:13
こんばんわ。
自分は、今までバス釣りばっかりだったのですが、
去年の冬に神戸に引っ越してきて、そういえば神戸は
海が近い事に気づき、最近、海釣りもハマリ中です。
初めたばかりで、どこで何が釣れるかが良くわからないので、
かなり参考にさせてもらってます。
特に地図がありがたいです。。。
これからもブログ更新頑張って下さい。
自分も釣果をブログにつけているので、よかったら遊びに来て下さい。残念ながらあまり釣れてませんが・・
http://ameblo.jp/takeraba/
自分は、今までバス釣りばっかりだったのですが、
去年の冬に神戸に引っ越してきて、そういえば神戸は
海が近い事に気づき、最近、海釣りもハマリ中です。
初めたばかりで、どこで何が釣れるかが良くわからないので、
かなり参考にさせてもらってます。
特に地図がありがたいです。。。
これからもブログ更新頑張って下さい。
自分も釣果をブログにつけているので、よかったら遊びに来て下さい。残念ながらあまり釣れてませんが・・
http://ameblo.jp/takeraba/
Posted by タケラバ at 2008年07月30日 21:37
はじめまして!
こんばんは~♪
家にも同じ年頃の娘がいるので楽しく拝見しています
子供とすごす時間って楽しいですね
神戸方面の釣りポイントがいまいちよくわからないので
地図はとってもありがたいです
また神戸方面にも出かけてみます
こんばんは~♪
家にも同じ年頃の娘がいるので楽しく拝見しています
子供とすごす時間って楽しいですね
神戸方面の釣りポイントがいまいちよくわからないので
地図はとってもありがたいです
また神戸方面にも出かけてみます
Posted by あやねパパ at 2008年07月30日 22:56
Pパパさん
いつも訪問していただきありがとうございます。
いつも気まぐれで、当日朝に竿出しポイントを決めたりしてますが
また平日釣行しましょうね。
いつも訪問していただきありがとうございます。
いつも気まぐれで、当日朝に竿出しポイントを決めたりしてますが
また平日釣行しましょうね。
Posted by haru
at 2008年07月30日 23:19

タケラバさん、こんばんは。
私の釣りは、エビ撒きに偏っています。
他にタケラバさんのされてる太刀魚も人気ですし、今ならサビキ
のサヨリとかも手軽です。
投げや、チヌのフカセ・落とし込み・前打ち。
青物が狙える場所もあります。
ハマろうと思えば、何ぼでも面白い釣りがあります。
神戸の海の釣りも、どんどん楽しんでください。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
私の釣りは、エビ撒きに偏っています。
他にタケラバさんのされてる太刀魚も人気ですし、今ならサビキ
のサヨリとかも手軽です。
投げや、チヌのフカセ・落とし込み・前打ち。
青物が狙える場所もあります。
ハマろうと思えば、何ぼでも面白い釣りがあります。
神戸の海の釣りも、どんどん楽しんでください。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
Posted by haru
at 2008年07月30日 23:30

あやねパパさん、はじめまして。
子供さんは、うちの上の子のちょっとお姉さんくらいですかね。
うちの子は今、イヤイヤの時期真っ最中ですが、それでもおもし
ろいもんです。嫁はカリカリしてますが。
今、エビ撒きは渋いですが、そのうちぜひ、神戸方面でも竿だし
てみて下さい。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
子供さんは、うちの上の子のちょっとお姉さんくらいですかね。
うちの子は今、イヤイヤの時期真っ最中ですが、それでもおもし
ろいもんです。嫁はカリカリしてますが。
今、エビ撒きは渋いですが、そのうちぜひ、神戸方面でも竿だし
てみて下さい。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
Posted by haru
at 2008年07月30日 23:41

開設一周年、おめでとうございます。
ほぼ毎日、記事をUPされているんですね~ 尊敬です。
ポイントMAPも分かりやすく、「次はココに行ってみよかな?」などと思いながら楽しみに拝見していますので、頑張って下さいね!
ほぼ毎日、記事をUPされているんですね~ 尊敬です。
ポイントMAPも分かりやすく、「次はココに行ってみよかな?」などと思いながら楽しみに拝見していますので、頑張って下さいね!
Posted by 鱸斎人 at 2008年07月31日 12:56
鱸斎人さん、こんばんは。
ブログの諸先輩方が毎日のようにアップされているので、そんな
こと続くんやろか?と挑戦して、それが続いてるという感じです。
仕事が忙しかったり、ネタがないとアップしない日もあります。
記事がお役に立っているのなら何よりです。
またコメントして下さい!
ブログの諸先輩方が毎日のようにアップされているので、そんな
こと続くんやろか?と挑戦して、それが続いてるという感じです。
仕事が忙しかったり、ネタがないとアップしない日もあります。
記事がお役に立っているのなら何よりです。
またコメントして下さい!
Posted by haru
at 2008年08月01日 00:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。