ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月03日

兵突タチウオ情報(07/03)

今朝も4~5時で行ってきました。兵庫突堤。


朝もだんだん釣り人が増えてきてます。
ほとんどウキ釣りです。

釣り場が狭くなったせいで、大した人出じゃなくても多いように思うのかもしれません。




今日のところも、アタリあれど乗らずって感じです。


マナティーにはキスマーク付いてるんですが  _| ̄|●



兵突タチウオ情報(07/03)








このブログの人気記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ

釣りの風景(63)
釣りの風景(63)

南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)

バチ抜け調査(2021.5.13)
バチ抜け調査(2021.5.13)

南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19

同じカテゴリー(◆ボウズ)の記事画像
バチ抜け調査(2023.5.18木)
バチ抜け調査(2023.5.17水)
落とし込み(4/5水)
最近のエビ撒き 2022夏
モーニングゲーム(2022-07-17日)
へち釣り(7/16土)
同じカテゴリー(◆ボウズ)の記事
 バチ抜け調査(2023.5.18木) (2023-05-18 23:51)
 バチ抜け調査(2023.5.17水) (2023-05-18 06:25)
 落とし込み(4/5水) (2023-04-05 21:41)
 最近のエビ撒き 2022夏 (2022-08-07 23:31)
 モーニングゲーム(2022-07-17日) (2022-07-18 00:14)
 へち釣り(7/16土) (2022-07-17 03:11)
この記事へのコメント
ある意味、我慢くらべですなぁ~
しやけど、コレで釣れたら強烈に感動しまんなぁ!
エサ釣り師は上げてはりました?

ところで、小さいケミホタルってボディーに入れてます?
Posted by 番長 at 2008年07月03日 07:53
ガン!ガン!
の手応えが早く欲しいです。

今日はエサ師も、釣ってる姿はなかったですねえ。
夕マヅメのほうがいいのでしょうか?

ケミはボディー挿入です。
ケミ20が最適サイズだと思いますが、コストパフォーマンスに
劣るので、ケミ25をよく使います。3袋セットのやつ。

富士灯器にワインド対応のケミ20があります。
下穴用ピンがついてるのでうれしいのですが、発光力が微妙に
ルミカより弱いような気がします。
Posted by haruharu at 2008年07月03日 22:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
兵突タチウオ情報(07/03)
    コメント(2)