2008年07月03日
兵突タチウオ情報(07/03)
今朝も4~5時で行ってきました。兵庫突堤。
朝もだんだん釣り人が増えてきてます。
ほとんどウキ釣りです。
釣り場が狭くなったせいで、大した人出じゃなくても多いように思うのかもしれません。
今日のところも、アタリあれど乗らずって感じです。
マナティーにはキスマーク付いてるんですが _| ̄|●

朝もだんだん釣り人が増えてきてます。
ほとんどウキ釣りです。
釣り場が狭くなったせいで、大した人出じゃなくても多いように思うのかもしれません。
今日のところも、アタリあれど乗らずって感じです。
マナティーにはキスマーク付いてるんですが _| ̄|●

Posted by haru at 06:02│Comments(2)
│◆ボウズ
この記事へのコメント
ある意味、我慢くらべですなぁ~
しやけど、コレで釣れたら強烈に感動しまんなぁ!
エサ釣り師は上げてはりました?
ところで、小さいケミホタルってボディーに入れてます?
しやけど、コレで釣れたら強烈に感動しまんなぁ!
エサ釣り師は上げてはりました?
ところで、小さいケミホタルってボディーに入れてます?
Posted by 番長 at 2008年07月03日 07:53
ガン!ガン!
の手応えが早く欲しいです。
今日はエサ師も、釣ってる姿はなかったですねえ。
夕マヅメのほうがいいのでしょうか?
ケミはボディー挿入です。
ケミ20が最適サイズだと思いますが、コストパフォーマンスに
劣るので、ケミ25をよく使います。3袋セットのやつ。
富士灯器にワインド対応のケミ20があります。
下穴用ピンがついてるのでうれしいのですが、発光力が微妙に
ルミカより弱いような気がします。
の手応えが早く欲しいです。
今日はエサ師も、釣ってる姿はなかったですねえ。
夕マヅメのほうがいいのでしょうか?
ケミはボディー挿入です。
ケミ20が最適サイズだと思いますが、コストパフォーマンスに
劣るので、ケミ25をよく使います。3袋セットのやつ。
富士灯器にワインド対応のケミ20があります。
下穴用ピンがついてるのでうれしいのですが、発光力が微妙に
ルミカより弱いような気がします。
Posted by haru
at 2008年07月03日 22:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。