2008年05月29日
南芦屋浜ベランダ(05/27)
尼エサ経由で、6時前にベランダ到着。
南面でエビ撒きするつもりでした。
チャリを漕いでいると、石畳が見えてきました。
「誰もいない」
とりあえず石畳で竿を出すことに。
エビを撒いて、仕掛けを流します。
2投目。
「スーー」
とウキが沈みます。

エビがぼろぼろです。
「イカやな」
それからも、2投に1回くらいアタリます。
いずれもエビの背中かじられていたり、頭だけになっていたり・・・・
1度だけアタリがあってもエビがかじられていないことがありました。
ハネだったかも。
潮がかなり早い。
さらに、あまりのエサ取りに場所移動。

7時過ぎにベランダ中央よりちょっと東で竿出し。
石畳よりはましながら、潮早め。
30分ほどして撒きエビが効いてくると、ぽつぽつイカアタリ。
でも、ここでがんばります。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
2時間半経過。
時々イカっぽいアタリはあるものの・・・・
エビもなくなり・・・・・
納竿
あきませんわ ┏(ー_ー|||)┓
南面でエビ撒きするつもりでした。
チャリを漕いでいると、石畳が見えてきました。
「誰もいない」
とりあえず石畳で竿を出すことに。
エビを撒いて、仕掛けを流します。
2投目。
「スーー」
とウキが沈みます。

エビがぼろぼろです。
「イカやな」
それからも、2投に1回くらいアタリます。
いずれもエビの背中かじられていたり、頭だけになっていたり・・・・
1度だけアタリがあってもエビがかじられていないことがありました。
ハネだったかも。
潮がかなり早い。
さらに、あまりのエサ取りに場所移動。

7時過ぎにベランダ中央よりちょっと東で竿出し。
石畳よりはましながら、潮早め。
30分ほどして撒きエビが効いてくると、ぽつぽつイカアタリ。
でも、ここでがんばります。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
2時間半経過。
時々イカっぽいアタリはあるものの・・・・
エビもなくなり・・・・・
納竿
あきませんわ ┏(ー_ー|||)┓
Posted by haru at 23:27│Comments(3)
│◆ボウズ
この記事へのコメント
おつかれさまでした!
日曜の朝、ちょっくら行こうと思ってんでっけど。
イカ祭りみたいでんなぁ~
うーん、あえてイカ狙いか!?
それとも、今津港みたいに湾奥ならイカが来ない!?
悩みますなぁ~
日曜の朝、ちょっくら行こうと思ってんでっけど。
イカ祭りみたいでんなぁ~
うーん、あえてイカ狙いか!?
それとも、今津港みたいに湾奥ならイカが来ない!?
悩みますなぁ~
Posted by 番長 at 2008年05月30日 10:13
お互い ダメですね~どうした物か??
何かピントがボケてるのかな~~んん~判らん。
何かピントがボケてるのかな~~んん~判らん。
Posted by Pパパ at 2008年05月30日 19:51
番長さん
まさにイカ祭り! (ノ´∀`)ノ゙祭りだヽ(´∀`ゞ)祭りだ
イカやるなら今がチャンスです。
食うことが目的なら、ええ釣りになると思います。
今津港はコンスタントに釣れてるみたいですね。
日曜なら場所取り合戦になるんでしょうけど。
シラサの品薄もほぼ解消(てんこ盛りにはできないみたいです)
なので、ガンガン撒いて1発デカイの釣って下さい。
Pパパさん
今年も何だか変な感じです。
あんまり魚が浮いてきませんし。
今日見てると海鳥は海中に突っ込んで魚を食っているようでした
が、アジ・イワシも今年は遅くなりそうな感じがします。
エビ撒きシーズンが後にずれるなら、それはそれでいいかもとは
思うのですが。
まさにイカ祭り! (ノ´∀`)ノ゙祭りだヽ(´∀`ゞ)祭りだ
イカやるなら今がチャンスです。
食うことが目的なら、ええ釣りになると思います。
今津港はコンスタントに釣れてるみたいですね。
日曜なら場所取り合戦になるんでしょうけど。
シラサの品薄もほぼ解消(てんこ盛りにはできないみたいです)
なので、ガンガン撒いて1発デカイの釣って下さい。
Pパパさん
今年も何だか変な感じです。
あんまり魚が浮いてきませんし。
今日見てると海鳥は海中に突っ込んで魚を食っているようでした
が、アジ・イワシも今年は遅くなりそうな感じがします。
エビ撒きシーズンが後にずれるなら、それはそれでいいかもとは
思うのですが。
Posted by haru
at 2008年05月30日 23:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。