ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月09日

沖縄2日目



今日は少し足をのばして、蝶々園と美ら海水族館へ。

沖縄をはしる高速道路の端から端まで走行。


蝶々園では、蝶に囲まれ、上の子は大はしゃぎ。

美ら海水族館では、巨大な魚たちに、子供たちはおびえぎみ。
上の子が噴水でびしょ濡れになったり。

夜は、嫁の親戚筋の方々が食事会を開いてくれました。

なごやかな宴を楽しんだ2日目でした。




このブログの人気記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ

釣りの風景(63)
釣りの風景(63)

南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)

バチ抜け調査(2021.5.13)
バチ抜け調査(2021.5.13)

南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19

同じカテゴリー(◆家族)の記事画像
4月の出来事
2025年1月
初めての選挙
天下一品 元町店に想太と仁美と行ってきた
お花見 2024
2024年 元旦
同じカテゴリー(◆家族)の記事
 4月の出来事 (2025-04-30 23:59)
 2025年1月 (2025-01-31 23:53)
 初めての選挙 (2024-10-31 23:47)
 天下一品 元町店に想太と仁美と行ってきた (2024-05-17 23:58)
 お花見 2024 (2024-04-29 23:59)
 2024年 元旦 (2024-01-01 06:44)
この記事へのコメント
楽しんでまんねぇ~
ちゃら海水族館の噴水って、入口前の坂の上にあるやつでっしゃろか・・・
王子は、水煙にわぁーわぁー言うてましたでぇ。

蝶園ってのは、オモロそうですねぇ。
しやけど、妻が大の虫嫌いで、蝶であっても例外ではおまへんねん。
オイラはメルヘンチックなもんで好きでっけどねぇ~♪
Posted by 番長 at 2008年04月10日 19:11
噴水は、中央ゲートの総合案内所にある、水がピュッと飛んだり
する噴水です。

Tシャツがビショビショなので、上着で持っていってたパーカーを
Tシャツ代わりに着せてました。

蝶々園はツアーガイドに無料券があったので、水族館のついで
に行ったのですが、子連れなら意外と楽しめますよ。

子供は蝶を見てキャーキャー
嫁はサナギを見てキャーキャー
Posted by haru at 2008年04月10日 23:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沖縄2日目
    コメント(2)