2008年03月30日
須磨海浜水族園
木曜日、釣りから帰ってそのまま行きました。
「須磨海浜水族園」
タダ券があったのです。
上の子が10ヶ月くらいの時に行った以来。
1時間ほど車を走らせます
当然、一般道。
駐車場に着きました。
車を止めて歩きだすと車の列。
駐車場待ち。
春休みですもんねえ。
10分違いで大違いでした。
水族園に入ると、正面に大きな水槽。
「お~お~」
と言いながら、上の子が走りだします。
人をかわしながら、走る!走る!走る!
追いかけまわすのにひと苦労。
まだちっちゃいくせに。
お弁当広場で弁当食べてる時も、ハトを追いかけ回します。
ハトを追いかけて入った遊園地。
「ガタンゴトン」に乗ると言います。
トーマスの汽車に乗りました。
出てきたカードにご満悦。
イルカショーも楽しそうなのは最初のうち。
途中で出てきてハト追い。
エエ加減疲れてから再び館内へ。
やっと魚に興味を示します。

魚を見てるより、ハトを追いかけてる時間のほうが長かったような。
親のほうも疲れてきてコーヒー休憩。
水族園を出て、須磨海岸へ。
砂浜で貝を採ったりして遊んでました。
ベビーカーを砂浜に入れられないので、私は遊歩道で下の子の面倒見ました。
車に戻る時も、公園で遊ぶと騒ぐ上の子。
下の子の授乳中、遊ばせました。

回転すし食って、帰宅は8時前。
疲れました。
「須磨海浜水族園」
タダ券があったのです。
上の子が10ヶ月くらいの時に行った以来。
1時間ほど車を走らせます

当然、一般道。
駐車場に着きました。
車を止めて歩きだすと車の列。
駐車場待ち。
春休みですもんねえ。
10分違いで大違いでした。
水族園に入ると、正面に大きな水槽。
「お~お~」
と言いながら、上の子が走りだします。
人をかわしながら、走る!走る!走る!

追いかけまわすのにひと苦労。
まだちっちゃいくせに。
お弁当広場で弁当食べてる時も、ハトを追いかけ回します。
ハトを追いかけて入った遊園地。
「ガタンゴトン」に乗ると言います。
トーマスの汽車に乗りました。
出てきたカードにご満悦。
イルカショーも楽しそうなのは最初のうち。
途中で出てきてハト追い。
エエ加減疲れてから再び館内へ。
やっと魚に興味を示します。

魚を見てるより、ハトを追いかけてる時間のほうが長かったような。
親のほうも疲れてきてコーヒー休憩。
水族園を出て、須磨海岸へ。
砂浜で貝を採ったりして遊んでました。
ベビーカーを砂浜に入れられないので、私は遊歩道で下の子の面倒見ました。
車に戻る時も、公園で遊ぶと騒ぐ上の子。
下の子の授乳中、遊ばせました。

回転すし食って、帰宅は8時前。
疲れました。
Posted by haru at 20:20│Comments(2)
│◆家族
この記事へのコメント
西宮では小学生全員にのびのびパスポート成る物が有り、須磨水族園は無料です。
で、パパは須磨港で釣り、子供は水族園パターンが去年は二回有りました。
私も明日休みなのですが雨みたいやし・・・どうしよう?家族サービスデー?
で、パパは須磨港で釣り、子供は水族園パターンが去年は二回有りました。
私も明日休みなのですが雨みたいやし・・・どうしよう?家族サービスデー?
Posted by 西宮浜 at 2008年03月30日 23:06
今回は、親二人がタダ券、子供は5歳以下なので無料と
駐車場代だけで、とてもリーズナブルに遊べました。
子供が小さい間は、私だけ釣りするわけにいきませんしねえ。
須磨海岸でカレイが釣れてるらしいので、久しぶりに投げ釣り
したかったです。
明日は早朝には、雨止んでるみたいですよ。
駐車場代だけで、とてもリーズナブルに遊べました。
子供が小さい間は、私だけ釣りするわけにいきませんしねえ。
須磨海岸でカレイが釣れてるらしいので、久しぶりに投げ釣り
したかったです。
明日は早朝には、雨止んでるみたいですよ。
Posted by haru
at 2008年03月30日 23:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。