2008年03月20日
鉛の毒性
釣り人は、今だ鉛に囲まれていますね。
私も、急いで仕掛けを作っている時は、ガン玉など歯でかんだりします。
そんな鉛は体内に蓄積されるとも聞きます。

実際のところ、どうなんだろう?
簡単に調べてみました。
「鉛」
炭素族元素の1つ。分子量は約207.19であり、比重は11.34。・・・重たいってことですね。
比較的錆びやすく、すぐに黒ずむ。・・・うんうん、確かに。
が、酸化とともに表面に酸化皮膜が形成されるため、腐食が内部に進みにくい。
・・・鉄みたいにボロボロになりにくいんですね。
で、毒性は?
・水に溶けにくいものが多いため急性中毒を起こす事は稀
・長期的に見た場合、鉛は自然な状態の食物にも僅かに含まれるため常時摂取されており、
一定量ならば尿中などに排泄されるので鉛に対して必要以上に神経質になる必要は無いとされる。
・鉛が一旦生体内の取り込まれた場合、その毒性の生物学的な半減期は10年とされる。
中毒症状
・最も初期に表れる症状は疲労、睡眠不足及び便秘
・さらに鉛を多く摂取すれば腹痛、貧血、神経炎等の症状を表わす
・最悪の場合、脳変質症を起す
現在は
・はんだづけの「はんだ」 ・散弾
などが、鉛フリー対策が進んでいるようです。
結局、ガン玉噛んだくらいでは、体外にに排出される可能性が高そうです。
でも、誤って飲み込まないようにしないといけませんねえ。
毒性そのものは、確実にあるみたいですし。
また、「全般的な体調不良を示す毒性があり.成人病・精神疾患と誤診される」という意見もありました。
ところで、鉛の価格が上昇してます。
鉱山の閉山と需要増、投資ファンドの介在などが要因のようです。
ちょっと前から、投げおもりなんかは価格が高騰してましたねえ。
釣り用おもりとしては、タングステンなんかが代用できると思いますが、こちらもレアメタル
として最近高値で取引されているみたいです。
でも、釣り人が年間に海の藻屑にしている「鉛」の量は、ハンパでないように思います。
釣具屋さんでも、鉛フリーのおもりって売っていたように思いますが、鉛に代わる、安価で
高比重、それでいて柔らかい素材があればいいのですが。
私も、急いで仕掛けを作っている時は、ガン玉など歯でかんだりします。
そんな鉛は体内に蓄積されるとも聞きます。

実際のところ、どうなんだろう?
簡単に調べてみました。
「鉛」
炭素族元素の1つ。分子量は約207.19であり、比重は11.34。・・・重たいってことですね。
比較的錆びやすく、すぐに黒ずむ。・・・うんうん、確かに。
が、酸化とともに表面に酸化皮膜が形成されるため、腐食が内部に進みにくい。
・・・鉄みたいにボロボロになりにくいんですね。
で、毒性は?
・水に溶けにくいものが多いため急性中毒を起こす事は稀
・長期的に見た場合、鉛は自然な状態の食物にも僅かに含まれるため常時摂取されており、
一定量ならば尿中などに排泄されるので鉛に対して必要以上に神経質になる必要は無いとされる。
・鉛が一旦生体内の取り込まれた場合、その毒性の生物学的な半減期は10年とされる。
中毒症状
・最も初期に表れる症状は疲労、睡眠不足及び便秘
・さらに鉛を多く摂取すれば腹痛、貧血、神経炎等の症状を表わす
・最悪の場合、脳変質症を起す
現在は
・はんだづけの「はんだ」 ・散弾
などが、鉛フリー対策が進んでいるようです。
結局、ガン玉噛んだくらいでは、体外にに排出される可能性が高そうです。
でも、誤って飲み込まないようにしないといけませんねえ。
毒性そのものは、確実にあるみたいですし。
また、「全般的な体調不良を示す毒性があり.成人病・精神疾患と誤診される」という意見もありました。
ところで、鉛の価格が上昇してます。
鉱山の閉山と需要増、投資ファンドの介在などが要因のようです。
ちょっと前から、投げおもりなんかは価格が高騰してましたねえ。
釣り用おもりとしては、タングステンなんかが代用できると思いますが、こちらもレアメタル
として最近高値で取引されているみたいです。
でも、釣り人が年間に海の藻屑にしている「鉛」の量は、ハンパでないように思います。
釣具屋さんでも、鉛フリーのおもりって売っていたように思いますが、鉛に代わる、安価で
高比重、それでいて柔らかい素材があればいいのですが。
Posted by haru at 23:55│Comments(0)
│◆その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。