ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年03月04日

学資保険 !?

最近、育児ブログと化してきた「芦屋フィッシングダイアリー 」です。


今の検討課題は子供の教育資金。

とりあえず、長男・長女とも郵便局の学資保険には入ってます。
しかし、あまり条件は良くありません。
満期金額も大したものには入ってません。

子供にあまりお金のかからないうちに、貯めていこうと思っているのですが。


で、他の学資保険や、それに類するものを探しています。

学資保険 !?


なかなか厳しい時代ですね。


いっそ、投資信託でも・・・・




このブログの人気記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ

釣りの風景(63)
釣りの風景(63)

南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)

バチ抜け調査(2021.5.13)
バチ抜け調査(2021.5.13)

南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19

同じカテゴリー(◆家族)の記事画像
4月の出来事
2025年1月
初めての選挙
天下一品 元町店に想太と仁美と行ってきた
お花見 2024
2024年 元旦
同じカテゴリー(◆家族)の記事
 4月の出来事 (2025-04-30 23:59)
 2025年1月 (2025-01-31 23:53)
 初めての選挙 (2024-10-31 23:47)
 天下一品 元町店に想太と仁美と行ってきた (2024-05-17 23:58)
 お花見 2024 (2024-04-29 23:59)
 2024年 元旦 (2024-01-01 06:44)
この記事へのコメント
我が家は 小5 小2 小1の三人。
明治安田保険の学資保険に入っていますが 一人 月\10500.-×3人ですか・・・。
塾が・・・・結構圧迫します。周りは行っているのでずるずると・・。
低学年にECCに入れていましたが すっかり忘れています。
しかし 海では「これ 何の魚ですか?」と 聞かれると小学1年生のP3が「チヌや!!」と 偉そうに返事しています。 
ま!健康が一番ですよ!!ワンパクでもいい たくましく育って欲しいものです。(昔聞いたような??)
Posted by 西宮浜 at 2008年03月04日 23:03
自分が子供の頃、まわりはみんな塾に行ってました。
塾に行ってない奴らと、日が暮れるまで遊んでました。


特に教育費に金を掛けようとは思ってないのですが、
高校、大学くらいになってくると必然的にお金はかかる
ようですね。

自分で何かしたいと言い出したら、習わせてやりたい
ですし。


でも、子供達にはいっぱい勉強して、いっぱいいっぱい
遊んで欲しいです。
Posted by haruharu at 2008年03月04日 23:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
学資保険 !?
    コメント(2)