ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年02月15日

魚崎エビ撒き(02/15)

今日は魚崎に行ってきました。
行ってきたというより、会社の先輩Sさんの呼び出しです。

昨晩、「明日年休取るから、魚崎でエビ撒きしよう」とメール。

西宮方面に行こうと思ってたのですが、仕方ありません。
風が強い予報が気になりますが。


現地には、7時過ぎに到着。
潮は早いですが、風は時折強く吹く程度。

エビを撒き、仕掛けを流します。
このところのパターンとなっていますが・・・・

アタリなし・・・

1時間ほど経ちました。
近くの岸壁に着く船が方向転換のため、スクリューで海をかき回していきます。
20分くらいは釣れません。

ちょうど近くで工事していたおっちゃん2人が話しかけてきたので、しばし釣り談義。

そのうち、かなり風が強くなってきました。
Sさんからは、「ゆっくり行く」というメールが。

釣り再開しますが、底撒きボールも思ったように飛びません。

場所移動しても、移動時間と底撒きの効く時間を考えると釣りする時間が足りません。
仕方なく、西向きの強風の中、Sさん来るまでがんばってみることに。

しかし、風は強く、波も立ってきてアタリがあってもこれではわかりません。

無理!(×ロ×) 


釣りにならないので、撤収です。
竿しまってる時、Sさん到着。

ここでは釣りできる状況ではないので、摩耶に行くみたい。

久々にえらい目にあいました。



Sさん、摩耶で夕方までやってアタリなしだったそうです。
天気 晴れ

気温 5℃

風向・風速(m/s) 西6

日の出/日の入り
6:46 / 17:41

潮  小潮

干潮(時間)潮位(cm)
20:59(20)

満潮(時間)潮位(cm)
9:01(115)





このブログの人気記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ

釣りの風景(63)
釣りの風景(63)

南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)

バチ抜け調査(2021.5.13)
バチ抜け調査(2021.5.13)

南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19

同じカテゴリー(◆ボウズ)の記事画像
バチ抜け調査(2023.5.18木)
バチ抜け調査(2023.5.17水)
落とし込み(4/5水)
最近のエビ撒き 2022夏
モーニングゲーム(2022-07-17日)
へち釣り(7/16土)
同じカテゴリー(◆ボウズ)の記事
 バチ抜け調査(2023.5.18木) (2023-05-18 23:51)
 バチ抜け調査(2023.5.17水) (2023-05-18 06:25)
 落とし込み(4/5水) (2023-04-05 21:41)
 最近のエビ撒き 2022夏 (2022-08-07 23:31)
 モーニングゲーム(2022-07-17日) (2022-07-18 00:14)
 へち釣り(7/16土) (2022-07-17 03:11)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
魚崎エビ撒き(02/15)
    コメント(0)