ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年11月16日

DESPINA

火曜日、子供の散歩を口実に車でブンブン西昆陽店に行きました。

魚崎のブンブンがなくなって、不便です。


狙いはレバーブレーキリール。

今使っているのは、エビ撒き入門の際、先輩からいただいた

シマノ BB-X EV 2500

これで、ハネだけでも150本近く釣ってます。

思い出深いのですが、ネジがおかしいのがあり分解できません。

メンテが行き届かず、スムーズさに欠けるようになりました。

外装もかなりボロボロです。

釣り人の性か、ついつい新しいリールに目が行ってしまいます。


そこに、ブンブンの41%OFFです。

デスピナで2万を切ります。

去年ほどエビ撒き行ってない私。買えないことはないのです。

店に行って現物を目の前にします。

プレイソ、トライソは新しくなったぞ。今デスピナでいいのか?

買うしかない!

決めちゃいました。2500を買おうと店員を呼びとめます。

が!在庫切れの様子。他店から取り寄せるとのこと。

また来るのめんどいなあ。

2500Dの在庫をきいてみました。

あるらしい。

磯でグレ釣るわけでもないので、「レバーブレーキついてたらドラグ

いらんやろ」と思っていた私も、千円ちょっとでドラグ付き買えるなら

一度使ったろかな、と考え直し2500Dを購入。道糸巻いたら2万超

えてしまいましたが。

シマノ BB-X DESPINA 2500D

近々実戦デビューです。



DESPINA



このブログの人気記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ

釣りの風景(63)
釣りの風景(63)

南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)

バチ抜け調査(2021.5.13)
バチ抜け調査(2021.5.13)

南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19

同じカテゴリー(◆タックル)の記事画像
2024年 初売り
2023年 初売り
2020年 初売り
LIMITED PRO ZEROサスペンド(ナイロン) を巻いてみた
SAGOSEE 95S
またルアーを買った
同じカテゴリー(◆タックル)の記事
 2024年 初売り (2024-01-05 23:59)
 2023年 初売り (2023-01-06 19:54)
 2020年 初売り (2020-01-02 23:57)
 LIMITED PRO ZEROサスペンド(ナイロン) を巻いてみた (2019-09-16 07:00)
 SAGOSEE 95S (2017-10-31 23:59)
 またルアーを買った (2017-07-16 23:59)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
DESPINA
    コメント(0)