2019年03月10日
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/10)
前日のベランダが不発だったので湾岸下へ。
4:50~9:30
竿2本先、タナ3ヒロ半で第1投。
潮がほとんど動いてませんが、底撒き地点近くでウキがモゾモゾ。
追加の底撒き1発投入
仕掛けが馴染むくらいで、ウキに食い上げっぽいアタリ。
エビ撒きのハネ狙いでは、珍しいアタリです。
アワセ !
グン と、重量感ある手応え。

ハネ 54cm 5:18
引きもまずまず。
冬場なのでパワフルではないですが、数回しっかり突っ込んでくれました。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
4時間半経過
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
納竿
この間、アタリ1回のみ。
まわりでも釣り人10人くらいいましたが、チヌ1匹あがったくらい。
群れの回遊がなかったと考えるのが正解でしょう。
まあ、本来の冬の釣りは、こんなもんですが。
何より、この朝は非常に寒く、まさに極寒期の様相。
足元から寒く、家に帰ってからもしばらく足裏の寒さがとれなかったくらい。
1週間違っただけで、かなり様子は変わってましたね。
天気
気温 2℃
湿度 58%
降水量 0mm/h
風 東 1m/s
潮名 大潮
波 1メートル
干潮 満潮 干潮 干潮
2:21 8:37 14:39 20:39
19cm 130cm 38cm 130cm
日の出:6:17 日の入:18:00
4:50~9:30
竿2本先、タナ3ヒロ半で第1投。
潮がほとんど動いてませんが、底撒き地点近くでウキがモゾモゾ。
追加の底撒き1発投入

仕掛けが馴染むくらいで、ウキに食い上げっぽいアタリ。
エビ撒きのハネ狙いでは、珍しいアタリです。
アワセ !
グン と、重量感ある手応え。

ハネ 54cm 5:18
引きもまずまず。
冬場なのでパワフルではないですが、数回しっかり突っ込んでくれました。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
4時間半経過
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
納竿
この間、アタリ1回のみ。
まわりでも釣り人10人くらいいましたが、チヌ1匹あがったくらい。
群れの回遊がなかったと考えるのが正解でしょう。
まあ、本来の冬の釣りは、こんなもんですが。
何より、この朝は非常に寒く、まさに極寒期の様相。
足元から寒く、家に帰ってからもしばらく足裏の寒さがとれなかったくらい。
1週間違っただけで、かなり様子は変わってましたね。
天気

気温 2℃
湿度 58%
降水量 0mm/h
風 東 1m/s
潮名 大潮
波 1メートル
干潮 満潮 干潮 干潮
2:21 8:37 14:39 20:39
19cm 130cm 38cm 130cm
日の出:6:17 日の入:18:00
Posted by haru at 02:07│Comments(0)
│◆ハネ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。