ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年05月01日

深江浜エビ撒き(5/1)

非常に忙しかった2週間が過ぎました。
先週日曜日も釣りには行ったものの、仕事もしていた状態。
それも昨日までで、ひとまず終了です。


今朝は少し寝坊。
近場で空いてそうな深江に行くことに。ずいぶん久しぶり。


6:30~10:30

今日は子供達の合気道もお休みなので、送り迎えを心配せず釣りできました。


思ってた場所は先客あり。
GWだけに停泊船も多い。
結局、あまり竿出したことのない場所へ。


深江浜エビ撒き(5/1)




潮は西向きに流れてます。微妙に早いか?
少し沖向きだと5ヒロ近くあり、けっこう深いです。





少し手前を2ヒロ半で流します。



少し多めにエビを撒いていきます。







・・・30分くらい経過。




そろそろエビが効いてくるか?
でも少し潮が早いかな?






ツ・・・・・・ツツーーーーー





ゆっくりウキが沈んでいきます。







アワセも決まり、生命感が竿を伝わってきます。







引きを楽しみながら、無事ネットイン。







深江浜エビ撒き(5/1)


ハネ     42cm      7:02



幸先いいですよ。









・・・・・・・と思ったのですが、









結局、このまま3時間半アタリもなく過ごしました。

タナも4ヒロまで探ったのですけど。




とりあえず朝イチ釣れていて良かった しょんぼり






天気 晴れ

気温 16℃

風向・風速(m/s) 北北東 1

日の出/日の入り
5:09 / 18:44

潮  長潮

干潮(時間)潮位(cm)
11:11(89) / 20:50(54)

満潮(時間)潮位(cm)
4:07(125) / 13:51(93)




タグ :ハネ深江

このブログの人気記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ

釣りの風景(63)
釣りの風景(63)

南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)

バチ抜け調査(2021.5.13)
バチ抜け調査(2021.5.13)

南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19

同じカテゴリー(◆ハネ)の記事画像
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/21)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(2/14)
バチ抜け調査(2024.5.21火)
バチ抜け調査(2024.5.20月)
バチ抜け調査(2023.5.15月)
潮風大橋北エビ撒き(4/23土)
同じカテゴリー(◆ハネ)の記事
 南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/21) (2025-03-30 23:58)
 南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(2/14) (2025-02-28 18:32)
 バチ抜け調査(2024.5.21火) (2024-05-21 23:59)
 バチ抜け調査(2024.5.20月) (2024-05-20 23:59)
 バチ抜け調査(2023.5.15月) (2023-05-16 04:45)
 潮風大橋北エビ撒き(4/23土) (2022-04-23 23:59)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
深江浜エビ撒き(5/1)
    コメント(0)