2016年03月16日
魚崎エビ撒き(3/13)
忙しかったので更新してませんでしたが、釣りは行ってます。
先週末は久々に会社の先輩とエビ撒き。
6:20~9:40
潮はゆっくりとエエ感じで流れています。
が・・・沈黙の時間が続きます。
1時間ほど経過。
ゆっくりウキを沈めていくアタリ。
しっかりウキが沈んだのを確認してアワセ。

キビレ 34cm 7:35
やっとこさ1匹目。
まだ潮の感じもいいので、連発
・・・・・・・・・・・・・は、せずに
1時間以上経過。
今度はわりとはっきりウキを沈めて

キビレ 40cm 8:51
このあと、またきれいにアタリがありましたが、こちらは素針。
もうちょっと待つ必要がありました。
冬場の即アワセはあきませんね。
そこからだんだん風も強くなり、エビもなくなってきたので納竿。
ちなみに先輩は残念ながらボウズでした。
先週末は久々に会社の先輩とエビ撒き。
6:20~9:40
潮はゆっくりとエエ感じで流れています。
が・・・沈黙の時間が続きます。
1時間ほど経過。
ゆっくりウキを沈めていくアタリ。
しっかりウキが沈んだのを確認してアワセ。

キビレ 34cm 7:35
やっとこさ1匹目。
まだ潮の感じもいいので、連発

・・・・・・・・・・・・・は、せずに
1時間以上経過。
今度はわりとはっきりウキを沈めて

キビレ 40cm 8:51
このあと、またきれいにアタリがありましたが、こちらは素針。
もうちょっと待つ必要がありました。
冬場の即アワセはあきませんね。
そこからだんだん風も強くなり、エビもなくなってきたので納竿。
ちなみに先輩は残念ながらボウズでした。
Posted by haru at 06:15│Comments(0)
│◆チヌ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。