2015年06月09日
南芦屋浜ベランダエビ撒き(6/7)
日曜日、朝からエビ撒きしてきました。
京都で法事があるので、時間限定釣行。
4:20~7:00
もう4時半くらいだと、そこそこ明るいです
潮の感じは悪くないです。
タナ2ヒロ半で流します。
しばらくアタリなし
5時過ぎ、ふいにゆっくりウキが沈んでいきました。
遅アワセするつもりだったので、ウキが沈んでから竿を持ち、アワセを入れます。
ググッ
針掛かりしました。
元気ですが、先日の60センチクラスの重量感はありません。

ハネ 49cm 5:13
上顎の固いところに針掛かりしてました。
やはり遅アワセが有効か?
それからもエビを撒き続けますがアタリなし
6時頃にスズキサイズが1本あがってましたが、それだけ
6時台も何事もなく過ぎようとしていた6時45分。
ウキが軽く押さえこまれたので誘いを入れると
スーー
やった ✌
しばらくのやり取りの後あがってきたのは・・・・・

ハネ 51cm 6:50
もう思い残すことなく、予定通り7時過ぎに釣り場を後にしました
)))))
京都で法事があるので、時間限定釣行。
4:20~7:00
もう4時半くらいだと、そこそこ明るいです

潮の感じは悪くないです。
タナ2ヒロ半で流します。
しばらくアタリなし

5時過ぎ、ふいにゆっくりウキが沈んでいきました。
遅アワセするつもりだったので、ウキが沈んでから竿を持ち、アワセを入れます。
ググッ
針掛かりしました。
元気ですが、先日の60センチクラスの重量感はありません。

ハネ 49cm 5:13
上顎の固いところに針掛かりしてました。
やはり遅アワセが有効か?
それからもエビを撒き続けますがアタリなし

6時頃にスズキサイズが1本あがってましたが、それだけ

6時台も何事もなく過ぎようとしていた6時45分。
ウキが軽く押さえこまれたので誘いを入れると
スーー
やった ✌
しばらくのやり取りの後あがってきたのは・・・・・

ハネ 51cm 6:50
もう思い残すことなく、予定通り7時過ぎに釣り場を後にしました

Posted by haru at 07:00│Comments(0)
│◆ハネ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。