ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年05月24日

南芦屋浜ベランダエビ撒き(5/24)

夜明け前から釣りするつもりでしたが、少し寝坊。

5:30から釣り開始。

潮はゆっくり左から右。
悪くありません。

マックスの釣果情報ではタナ3ヒロらしいですが、深すぎると思い2ヒロ半。


結構早く、アタリが出ました。




スーーーッとウキが沈みました。




タオルを探していたので、ちょっとアワセが遅れたのですが・・・・





南芦屋浜ベランダエビ撒き(5/24)


ハネ        60cm       5:40



アワセが遅れたのですが、あがってきた魚はちょうどカンヌキ。
一番固いところにしっかり針は掛かってました。

普通なら飲まれているタイミングなので、かなり食いは渋い。
アタリの出方より活性は低いかも。


鱗海アートレータはいい仕事してくれました。


今の時期、60cmのハネちゃんはかなりよく引きますが、ちょっと強引なやりとりしても
アートレータはしっかり魚を浮かせる仕事をしてくれます チョキ










10分くらいして同じようにアタリ出ましたが素針。









2時間弱経過。










そろそろ帰ろうかな、と思っていたら、不意にアタリ。


針掛かり。

朝イチと同じくらい引きます。

「そこそこのサイズあるな・・・」



しばらくやり取りして、そろそろ姿が見える・・・といったところで







ハリス切れ 男の子エーン男の子エーン男の子エーン



結局、アタリ3回。

まわり見てても、あんまり釣れてる感はありませんでした。








気温 19℃

風向・風速(m/s)  東1m

日の出/日の入り
4:51 / 19:01

潮   小潮

干潮(時間)潮位(cm)
17:39(53)

満潮(時間)潮位(cm)
---(---)










このブログの人気記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ

釣りの風景(63)
釣りの風景(63)

南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)

バチ抜け調査(2021.5.13)
バチ抜け調査(2021.5.13)

南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19

同じカテゴリー(◆ハネ)の記事画像
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/21)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(2/14)
バチ抜け調査(2024.5.21火)
バチ抜け調査(2024.5.20月)
バチ抜け調査(2023.5.15月)
潮風大橋北エビ撒き(4/23土)
同じカテゴリー(◆ハネ)の記事
 南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/21) (2025-03-30 23:58)
 南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(2/14) (2025-02-28 18:32)
 バチ抜け調査(2024.5.21火) (2024-05-21 23:59)
 バチ抜け調査(2024.5.20月) (2024-05-20 23:59)
 バチ抜け調査(2023.5.15月) (2023-05-16 04:45)
 潮風大橋北エビ撒き(4/23土) (2022-04-23 23:59)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南芦屋浜ベランダエビ撒き(5/24)
    コメント(0)