ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月08日

南芦屋浜ベランダエビ撒き(5/5)

久々のベランダ東側。

GWなので夜明け前に現地到着しましたが、目ぼしい場所はすでに先客あり。
皆さん、早いですねえ ビックリ


5:00~9:10

潮はゆっくり南に流れています。ちょっとゆっくり過ぎかな。

雰囲気は悪くないです。


1時間くらいはアタリなく経過。
こんだけ人がいるので、時合いには誰かが釣るでしょう。


6時頃。魚を掛けてる方が。


そして私にもアタリ!

3ヒロ半のウキ下で流しているウキがゆ~っくり入っていきます。



南芦屋浜ベランダエビ撒き(5/5)

ハネ     52cm     6:09



そこから時合い突入。


でも、バンバンあたってくる感じではありません。

散発的にアタリが出ます。


アタリはすべてゆっくりウキを沈めていくタイプ。

1回、アワセ切れがあって、

南芦屋浜ベランダエビ撒き(5/5)

ハネ     43cm     6:48


南芦屋浜ベランダエビ撒き(5/5)

ハネ     46cm     7:02



7時過ぎてしばらくでアタリが遠のきます。


1時間経過。

かなり油断していたところに、またゆっくりウキが入ります。




南芦屋浜ベランダエビ撒き(5/5)

ハネ     47cm     8:25


そろそろ帰る気になってましたが変更。
粘ってみましたが・・・・・結局ここまで。


決して活性が高いとは言えませんが、ぼちぼちアタリもあり楽しめました。







このブログの人気記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ

釣りの風景(63)
釣りの風景(63)

南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)

バチ抜け調査(2021.5.13)
バチ抜け調査(2021.5.13)

南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19

同じカテゴリー(◆ハネ)の記事画像
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/21)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(2/14)
バチ抜け調査(2024.5.21火)
バチ抜け調査(2024.5.20月)
バチ抜け調査(2023.5.15月)
潮風大橋北エビ撒き(4/23土)
同じカテゴリー(◆ハネ)の記事
 南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/21) (2025-03-30 23:58)
 南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(2/14) (2025-02-28 18:32)
 バチ抜け調査(2024.5.21火) (2024-05-21 23:59)
 バチ抜け調査(2024.5.20月) (2024-05-20 23:59)
 バチ抜け調査(2023.5.15月) (2023-05-16 04:45)
 潮風大橋北エビ撒き(4/23土) (2022-04-23 23:59)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南芦屋浜ベランダエビ撒き(5/5)
    コメント(0)