2012年10月21日
神戸港モーニングゲーム(10/21)
夜明け前後にルアー投げてきました。
たぶん人も多いだろうと、ちょっと奥な場所。
ただしサゴシも狙いたいので、本当の湾奥ではありません。
5時過ぎ に着くと、意外にも誰もおらず。
好きなところにエントリーできました。
まだ薄暗いので、R32で様子見。
2投目でコツッときました。
3投目でゴゴン
まずまず引きます。
この引きはタチウオ。
足元まできました。
いいサイズです
抜き上げようと思いましたが、結構重い
と思ったら、 プチッ
リーダーから切られてしまいました
これが唯一の静ヘッドだったので、ミノーにチェンジ
その後、鉄板、バイブ、ジグなど色々投げましたが、IPに1度ガツンと
きただけです
7時前にIP根掛かりロストにて納竿。
結局、ボウズ写真すらないショボショボ釣果となりました
参考画像

たぶん人も多いだろうと、ちょっと奥な場所。
ただしサゴシも狙いたいので、本当の湾奥ではありません。
5時過ぎ に着くと、意外にも誰もおらず。
好きなところにエントリーできました。
まだ薄暗いので、R32で様子見。
2投目でコツッときました。
3投目でゴゴン
まずまず引きます。
この引きはタチウオ。
足元まできました。
いいサイズです

抜き上げようと思いましたが、結構重い

と思ったら、 プチッ

リーダーから切られてしまいました

これが唯一の静ヘッドだったので、ミノーにチェンジ
その後、鉄板、バイブ、ジグなど色々投げましたが、IPに1度ガツンと
きただけです

7時前にIP根掛かりロストにて納竿。
結局、ボウズ写真すらないショボショボ釣果となりました

参考画像

Posted by haru at 16:30│Comments(2)
│◆ボウズ
この記事へのコメント
サゴシボイルは発生してました?
2日続いての雨で NKはサゴシ来なくなりました。
私もワイヤー使っていないので ロスト覚悟です。
ワイヤー使うと ルアー泳ぎが悪くなるんで・・・・
2日続いての雨で NKはサゴシ来なくなりました。
私もワイヤー使っていないので ロスト覚悟です。
ワイヤー使うと ルアー泳ぎが悪くなるんで・・・・
Posted by Pぱぱ at 2012年10月21日 19:54
Pぱぱさん
ボイルは発生してませんでしたけど、1回だけサゴシが跳ねてる
のを見ました。
ベイト(イワシ?)はかなりいました。
以前はワイヤー使ってたことあるんですが、釣れなくなるように感じました。ので、ワイヤー使いません。
ウキ釣りの時は、ワイヤー仕掛けですけどね。
ルアーの場合は、タチウオよりサゴシのほうがリーダー切っていく
イメージがあります。
ボイルは発生してませんでしたけど、1回だけサゴシが跳ねてる
のを見ました。
ベイト(イワシ?)はかなりいました。
以前はワイヤー使ってたことあるんですが、釣れなくなるように感じました。ので、ワイヤー使いません。
ウキ釣りの時は、ワイヤー仕掛けですけどね。
ルアーの場合は、タチウオよりサゴシのほうがリーダー切っていく
イメージがあります。
Posted by haru at 2012年10月22日 00:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。