2012年04月15日
深江浜エビ撒き(4/15)
6:10~9:00
今日は用事があるので、早めに勝負を決めたい。
いつもより早めに釣り場に着くが、先客多し。
思ったより風があり、少し肌寒い。
エビを撒くが効くまでウキは沈黙。
7時過ぎ。
本日の1発目。
ゆっくりウキが入っていくアタリ。
掛けると素直に上がってくる。
チビかと思えば、水面近くで急に突っ込み。
う~ん、楽しい

ハネ 49cm 7:12
50cm超えてると思ってたが、測ってみると結構小さい。
その後もすぐにアタリ。
ウキがピョコピョコ。
こういう時は・・・・・

セイゴ 30cmくらい 7:17
やっぱりチビちゃんでした。
そこから、たまにアタリはあるのですが
トップ沈むの待ってると浮いてきたり
早めにアワセると素針だったり
なかなか魚の顔を拝むことができません
結局そのまま納竿。
尻すぼみな釣果に終わりました。
天気
気温 10℃
風向・風速 東3
日の出/日の入り
5:28 / 18:31
潮 長潮
干潮(時間)潮位(cm)
12:01(82) / 21:49(52)
満潮(時間)潮位(cm)
4:59(119) / 14:50(89)
今日は用事があるので、早めに勝負を決めたい。
いつもより早めに釣り場に着くが、先客多し。
思ったより風があり、少し肌寒い。
エビを撒くが効くまでウキは沈黙。
7時過ぎ。
本日の1発目。
ゆっくりウキが入っていくアタリ。
掛けると素直に上がってくる。
チビかと思えば、水面近くで急に突っ込み。
う~ん、楽しい


ハネ 49cm 7:12
50cm超えてると思ってたが、測ってみると結構小さい。
その後もすぐにアタリ。
ウキがピョコピョコ。
こういう時は・・・・・

セイゴ 30cmくらい 7:17
やっぱりチビちゃんでした。
そこから、たまにアタリはあるのですが
トップ沈むの待ってると浮いてきたり
早めにアワセると素針だったり
なかなか魚の顔を拝むことができません

結局そのまま納竿。
尻すぼみな釣果に終わりました。
天気

気温 10℃
風向・風速 東3
日の出/日の入り
5:28 / 18:31
潮 長潮
干潮(時間)潮位(cm)
12:01(82) / 21:49(52)
満潮(時間)潮位(cm)
4:59(119) / 14:50(89)
Posted by haru at 16:28│Comments(0)
│◆ハネ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。