2012年03月27日
想太卒園式
3/24(土) 想太の保育園で卒園式がありました。
9人の子供たちが、この春から小学校に上がります。
私も保育園の送迎の中で、みんな顔見知りの子供たち。

想太も、卒園証書を壇上でしっかり受け取れました。
大きな声で大きくなったら何になりたいか言えました。
(想太はお寿司が好きなのでお寿司屋さんだそうです)
みんなで歌も歌いました。
この2年間の写真のスライドショーには、子供たちの成長
する姿がありました。
お母さん達は、手にハンカチ。
それ以上に先生たちは号泣。
子供たちのほうが冷静だったかも。
派手ではないけれど、とてもいい卒園式でした。
さあ、4月からは1年生
9人の子供たちが、この春から小学校に上がります。
私も保育園の送迎の中で、みんな顔見知りの子供たち。

想太も、卒園証書を壇上でしっかり受け取れました。
大きな声で大きくなったら何になりたいか言えました。
(想太はお寿司が好きなのでお寿司屋さんだそうです)
みんなで歌も歌いました。
この2年間の写真のスライドショーには、子供たちの成長
する姿がありました。
お母さん達は、手にハンカチ。
それ以上に先生たちは号泣。
子供たちのほうが冷静だったかも。
派手ではないけれど、とてもいい卒園式でした。
さあ、4月からは1年生

Posted by haru at 07:22│Comments(2)
│◆家族
この記事へのコメント
おめでとうございます。
haruさんのブログに出会って何年も経ちますが、
同時にそうたくんの成長も見守らせていただいてました。
何か感慨深いですね(o'∀`o)ノ
お兄ちゃんが卒園してちょっとひとみちゃんが心配・・・。
haruさんのブログに出会って何年も経ちますが、
同時にそうたくんの成長も見守らせていただいてました。
何か感慨深いですね(o'∀`o)ノ
お兄ちゃんが卒園してちょっとひとみちゃんが心配・・・。
Posted by キャスバル編集長 at 2012年03月27日 23:51
キャスバル編集長さん
ありがとうございます。
想太はさびしいのかなと思いきや、早く小学校に行きたいのだとか。
小学校に通うのが楽しみみたいです。
ひとみはマイペースなので、こちらもさびしそうではありません。
同じクラスの男の子に片思いされてるみたいですし。
子供たちもそれぞれにおもしろいですね。
ありがとうございます。
想太はさびしいのかなと思いきや、早く小学校に行きたいのだとか。
小学校に通うのが楽しみみたいです。
ひとみはマイペースなので、こちらもさびしそうではありません。
同じクラスの男の子に片思いされてるみたいですし。
子供たちもそれぞれにおもしろいですね。
Posted by haru
at 2012年03月29日 00:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。