ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月12日

三木バランタイン

三木の嫁さんの実家に行ったついでに以前紹介した
『とりいさん家の芋ケーキ』を販売しているバランタイン
に行ってきました。


三木バランタイン




最近では、『とりいさん家の芋ケーキ』が超有名になりましたが、
嫁さんの知ってる20年くらい前は・・・・・・


三木バランタイン


リアルペンギンが有名なお店だったそうです。
今でも店の奥で4羽飼われていました。

18時前くらいにお部屋の掃除が始まり、飼育スペースのブラインド
が下げられました。




三木バランタイン

やはり注文は・・・『とりいさん家の芋ケーキ』

ケーキ・コーヒーのセットで850円くらいだったと思います。
意外とお高いです。

相変わらず上品な甘さのケーキに、コーヒーもおいしかったですけど。


今週、水・木曜日には、関テレの『よ~いドン』で紹介されるらしいので
また人気がでるのでしょうね。









タグ :ケーキ

このブログの人気記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ

釣りの風景(63)
釣りの風景(63)

南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)

バチ抜け調査(2021.5.13)
バチ抜け調査(2021.5.13)

南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19

同じカテゴリー(◆グルメ)の記事画像
天下一品 元町店に想太と仁美と行ってきた
本日のディナー
湊水産株式会社《うまいかアウトレット》
本日のランチ 『リンド』 2021-01-21(木)
ブリしゃぶ
カジュアルフレンチ Kuro 96 (クロクロ)
同じカテゴリー(◆グルメ)の記事
 天下一品 元町店に想太と仁美と行ってきた (2024-05-17 23:58)
 本日のディナー (2023-12-16 02:12)
 湊水産株式会社《うまいかアウトレット》 (2021-04-29 01:47)
 本日のランチ 『リンド』 2021-01-21(木) (2021-01-22 02:09)
 ブリしゃぶ (2021-01-03 08:11)
 カジュアルフレンチ Kuro 96 (クロクロ) (2020-12-17 19:00)
この記事へのコメント
こんばんは


ワインドのフックのサイズどれくらいがいいと思いますか?

アシストフックは1本針か2つに割れているアシストフックどっちの方がいいと思いますか?


分かりにくい説明ですみません
お答えいただけると嬉しいです
Posted by ぴょん.com at 2011年09月12日 00:22
ぴょんさん

非常にアバウトな質問ですね(笑)
#3でいいんじゃないですか?
でも、私が7月に釣ったミニ太刀魚はたぶん釣れませんよ。

つまり、状況によって違うのです。
時期もあるし、食いもあるし。
ZZヘッドに対応サイズがあるので、シーバス用に私は合わせて
ました。

アシストフックは、私がやってた頃はバス用しかなかったのでよく
わかりません。
が、私が買うなら、たぶんシングルです。
アシストフックはズレやすいので、しっかり固定できるものがいいです。そちらのほうが重要です。

あとワインドに興味があるなら、オンスタックルのホームページは
隅から隅まで熟読するといいですよ。
Posted by haruharu at 2011年09月12日 01:46
三木の野池には行きましたが、ケーキはノーチェックでした。
これからは季節もよくなるので、そっちも狙います。
Posted by okamasa at 2011年09月12日 20:46
『よ~いドン』は嫁が毎日見ています。
気になる日は録画して私も見ていますので、
今回も録画して見ようと思います♪
Posted by キャスバル編集長 at 2011年09月12日 21:00
okamasaさん

夜もあいてるので、釣りを終えてから立ち寄るのもGOODです。
コーヒーも、ちゃんとしたのを出してくれますよ。

場所もわかりやすい幹線沿いにあります。
Posted by haruharu at 2011年09月12日 23:46
キャスバル編集長さん

円広志さんと従業員さんが写ってる写真が飾ってあったので、放送
されると思います。
水・木って書いてますが、火・水だったかも。

前の事業所なら、人間国宝さんを見てから出勤できたのに、今では9時。
帰宅時間は前事業所時代より、さらに遅くなっています(泣)
Posted by haruharu at 2011年09月13日 01:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三木バランタイン
    コメント(6)