ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月24日

JUMPZONE

今朝は起きれずに早朝の釣り断念 ガーン
午前中は子供達と公園で遊んだり、自転車の練習に付き合ったり。

11時頃、嫁さんの買い物もあるので、家族でお出かけ。



カインズホーム行ってからサンシャインワーフへ。


ヤマダやスポーツDEPOや、昼食もマクドで済ませたので結構な
時間おりました。


そこでやっていたイベント ↓


バンジートランポリンという感じの、JUMPZONE


サンシャインワーフで2000円以上買うとジャンプゾーンに参加
できます。

2歳以上で体重55kgまでなら大人でも参加できます。
ただし列に並んでたのは、お子様ばかりでしたけど・・・




うちの子たちも興味を示して列に並びます。

ちょっと大きい子たちは、宙返りまでします ビックリ



しばらく待って、やっと順番がまわってきました。




まずはお兄ちゃん。

JUMPZONE

手前で妹が少し心配げに見つめています。



少しづつジャンプの高さを上げていき・・・・・



JUMPZONE


最高に高くなってた時は、この写真よりもっと上がってたと思います。

「怖かったけど、おもしろかった ニコニコ」:息子談




続いて、3歳の妹の順番。


もしかしてやめるって言うかなと思っていたら・・・・・


JUMPZONE


堂々と飛んでました チョキ

妹のほうが度胸あるかも・・・・・


日曜日が休みだと、こんなイベントに遭遇する機会も増えるんでしょうね。

このジャンプゾーン、5月末くらいにも来るように告知されてたように思います。



この後、別のところに寄りました。
ので、帰る頃にはもう夕方になってました。



それでもスキがあれば釣りに行ったろ、と思ってましたが、結局スキはありま
せんでした ウワーン








このブログの人気記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ

釣りの風景(63)
釣りの風景(63)

南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)

バチ抜け調査(2021.5.13)
バチ抜け調査(2021.5.13)

南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19

同じカテゴリー(◆家族)の記事画像
4月の出来事
2025年1月
初めての選挙
天下一品 元町店に想太と仁美と行ってきた
お花見 2024
2024年 元旦
同じカテゴリー(◆家族)の記事
 4月の出来事 (2025-04-30 23:59)
 2025年1月 (2025-01-31 23:53)
 初めての選挙 (2024-10-31 23:47)
 天下一品 元町店に想太と仁美と行ってきた (2024-05-17 23:58)
 お花見 2024 (2024-04-29 23:59)
 2024年 元旦 (2024-01-01 06:44)
この記事へのコメント
タイトルのJUNP ZONEの文字を見て、ボラの集まる場所かと思ってしまいました…
Posted by 三吉三吉 at 2011年04月25日 12:43
三吉さん

おお、そうきましたか!
確かに芦屋浜には年中ボラがたむろってる場所がありますからね。

しかし当ブログは最近育児ブログと化しています。
皆様のお役に立てる情報は非常に稀になっております(汗)
Posted by haruharu at 2011年04月25日 22:42
JUNP ZONE、ぜひ次回は参加させたいと思います(*・∀・*)

我が家には非常にお役に立つ情報となっております。。。

いつもありがとうございます(*'∀`*)ノ──♪
Posted by キャスバル編集長 at 2011年04月26日 22:21
キャスバル編集長さん

まだサンシャインワーフのHPには書かれてませんが、5月末くらい
の土日にも開催予定のはずです。

3歳児でも相当高く(この写真の倍くらいの高さ)まで上がります。
ビデオモードで撮影してたので、写真はそんなに高く上がって
ない時点のものです。

子供達は楽しかったみたいです。
おすすめできます。
Posted by haruharu at 2011年04月26日 22:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
JUMPZONE
    コメント(4)