2010年10月24日
ストレッチマン~ハイパーだぞ

ストレッチマン! だそうです。
私らの子供の頃は ジャミラ でした・・・

黄色の全身タイツおじさんがストレッチマンです。
NHK教育らしい、シュールなキャラです。
おっさん具合が絶妙であります。
番組オープニングはガンダムをパロってる感じ。

一応、ジャミラも。
(~初代ウルトラマン)
ジャミラはかわいそうです。
元は地球人ですからね。
Posted by haru at 10:15│Comments(2)
│◆家族
この記事へのコメント
おおーー!
ストレッチマンだ!
ちなみにオイラは大ファンでっせ。
昔ずーっとやってたらしく、同じ人が再び復活してるみたいですねぇ。
また悪者役を養護学校の先生がやってるんですが、コレもまた手作り感満点の地域特産物やらを取り入れてて最高ですやーん
体を伸ばしたりして、ストレッチパワーを貯めて「貯まって来ただろぉー」ってセリフは感無量。
ストレッチマンだ!
ちなみにオイラは大ファンでっせ。
昔ずーっとやってたらしく、同じ人が再び復活してるみたいですねぇ。
また悪者役を養護学校の先生がやってるんですが、コレもまた手作り感満点の地域特産物やらを取り入れてて最高ですやーん
体を伸ばしたりして、ストレッチパワーを貯めて「貯まって来ただろぉー」ってセリフは感無量。
Posted by 番長 at 2010年10月24日 17:25
番長さん
養護学校の子供達が運動不足になりがちなので、テレビを見ながら
体を伸ばせるように、ストレッチマンが誕生したそうです。
悪者役のかぶりもので体育館なんかで暴れてる先生の姿を見て、
ちょっとやってみたい・・・なんて思ったりするのは、内緒です。
養護学校の子供達が運動不足になりがちなので、テレビを見ながら
体を伸ばせるように、ストレッチマンが誕生したそうです。
悪者役のかぶりもので体育館なんかで暴れてる先生の姿を見て、
ちょっとやってみたい・・・なんて思ったりするのは、内緒です。
Posted by haru
at 2010年10月24日 23:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。