2010年12月07日
神戸某所モーニングゲーム(12/6)
前日に確認していた神戸港のポイント。
意気揚々と出掛けました。
月曜日早朝という社会人が最も遊びに出にくい時間に出撃です。
3:45~5:30
意外と人がいました。
一番端があいていたので、エントリー。
ここで事件が!
堤防の下の段に飛び降りた時、右足首に痛みが!!
・・・しばらくして痛みが治まったので釣り開始。
ベイトがコツコツ当たります。
掛けてみるとデカイワシ。
これ、去年芦屋浜で勉強したでぇ 
若干ベイトが沈んでるので、少し下のレンジでシンペンをゆっくりと・・・
あれ!?もう一回・・・・
ゴン!!
いきなりドラグを鳴らす走り。
重量感たっぷり!
こりゃあええサイズのはず。
あまりラインを出されないようにドラグを締めながら、引きに耐えます。

4:14
よー引きました。
イワシ食ってるので元気です。
その後もがんばってみますが、反応なし。
ベイトの動きもだんだんおとなしくなっていきます。
私がいる間、他に2本あがってました。
足首がずっと痛いです。
夜明けを待たずに切り上げ。

帰って見ると、かなり腫れて色が変わっているところも。
医者に行くと、すぐ別の大きい病院を紹介され・・・
金曜日の手術が決定しました

ボルトを1本入れないといけないらしいです。
木曜日から3~4日入院です。
12月31日まで仕事があるのに最悪な状況です
全治2ヶ月くらい。
ギブス生活は何をするにも3~4倍の労力を必要とします。
何をするにもむちゃくちゃ時間がかかります。
ということで、
しばらくブログ放置します。
当分釣りには行けませんしね。
単発で記事はアップするかもしれません。
が、たぶん
コメントには返答できない
と思いますのでよろしくお願いします。
意気揚々と出掛けました。
月曜日早朝という社会人が最も遊びに出にくい時間に出撃です。
3:45~5:30
意外と人がいました。
一番端があいていたので、エントリー。
ここで事件が!
堤防の下の段に飛び降りた時、右足首に痛みが!!
・・・しばらくして痛みが治まったので釣り開始。
ベイトがコツコツ当たります。
掛けてみるとデカイワシ。


若干ベイトが沈んでるので、少し下のレンジでシンペンをゆっくりと・・・
あれ!?もう一回・・・・
ゴン!!
いきなりドラグを鳴らす走り。
重量感たっぷり!
こりゃあええサイズのはず。
あまりラインを出されないようにドラグを締めながら、引きに耐えます。

4:14
よー引きました。
イワシ食ってるので元気です。
その後もがんばってみますが、反応なし。
ベイトの動きもだんだんおとなしくなっていきます。
私がいる間、他に2本あがってました。
足首がずっと痛いです。
夜明けを待たずに切り上げ。

帰って見ると、かなり腫れて色が変わっているところも。
医者に行くと、すぐ別の大きい病院を紹介され・・・
金曜日の手術が決定しました


ボルトを1本入れないといけないらしいです。
木曜日から3~4日入院です。
12月31日まで仕事があるのに最悪な状況です

全治2ヶ月くらい。
ギブス生活は何をするにも3~4倍の労力を必要とします。
何をするにもむちゃくちゃ時間がかかります。
ということで、
しばらくブログ放置します。
当分釣りには行けませんしね。
単発で記事はアップするかもしれません。
が、たぶん
コメントには返答できない
と思いますのでよろしくお願いします。