2010年10月30日
機動戦士ガンダムUC episode 2 イベント上映
今日は映画館に行ってきました。
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) episode 2「赤い彗星」
Blu-ray Disc & DVD発売を前に映画館で先行上映。
【イベント上映】
10月30日~11月12日 全国8館にてイベント上映(2週間限定)
■東京:新宿ピカデリー/TOHOシネマズ六本木ヒルズ
■神奈川:横浜ブルク13
■千葉:シネプレックス幕張
■埼玉:MOVIXさいたま
■愛知:ミッドランドスクエアシネマ
■大阪:なんばパークスシネマ
■京都:MOVIX京都
完全に地方不利な展開です。
四国から難波まで見に来た人、いるかも。
ちなみに混むのはわかってるので、ネットで座席予約。
予約開始日の昼くらいには、かなりの席が埋まってました。
で、上映映画館では限定品を販売。
・HGUCユニコーンガンダム(デストロイモード) 劇場限定NT-DパールクリアVer.
・機動戦士ガンダムUC episode 2 劇場限定版Blu-ray Disc(全国5000枚)
・機動戦士ガンダムUC episode 2 「赤い彗星」パンフレット
HGUC限定ガンプラは即売り切れで、限定版Blu-ray Discを購入。
これ高いです。7000円します
賢い皆様は、Amazonで28%オフで予約受付してますのでご利用くださいませ。

限定版には、1話・2話のシナリオ本がついてきます。
これが欲しかったんです。
で、映画のほうですが、やはり迫力が違います。
この機動戦士ガンダムUCという作品はかなり映像のクオリティーが高いです。
映画館のスクリーンで見ると、細かく書き込まれたものが見えます。
音楽演出も上手いので、大音響でこの作品を味わってみたいと思ってました。
そういう意味ですべてに満足して帰ってきました。
内容に関しては特に触れませんが、確かに第2話やな、と。
1話のような劇的な終わり方ではありません。
含みを持たせて次に続く終わり方です。
映像のクオリティー、音楽演出とも素晴らしいです。
興味があるという方はぜひ映画館で見ていただきたいです。
2週間限定ですし。
OVA作品なので本編は1時間くらいの上映時間です。
あと、観客はどんな層かなあと思って行ったんですが、20~30代ってとこでしょうか。
時々40代以上が混じる。男性率95%。
はっきりしたターゲット層ですね。
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) episode 2「赤い彗星」
Blu-ray Disc & DVD発売を前に映画館で先行上映。
【イベント上映】
10月30日~11月12日 全国8館にてイベント上映(2週間限定)
■東京:新宿ピカデリー/TOHOシネマズ六本木ヒルズ
■神奈川:横浜ブルク13
■千葉:シネプレックス幕張
■埼玉:MOVIXさいたま
■愛知:ミッドランドスクエアシネマ
■大阪:なんばパークスシネマ
■京都:MOVIX京都
完全に地方不利な展開です。
四国から難波まで見に来た人、いるかも。
ちなみに混むのはわかってるので、ネットで座席予約。
予約開始日の昼くらいには、かなりの席が埋まってました。
で、上映映画館では限定品を販売。
・HGUCユニコーンガンダム(デストロイモード) 劇場限定NT-DパールクリアVer.
・機動戦士ガンダムUC episode 2 劇場限定版Blu-ray Disc(全国5000枚)
・機動戦士ガンダムUC episode 2 「赤い彗星」パンフレット
HGUC限定ガンプラは即売り切れで、限定版Blu-ray Discを購入。
これ高いです。7000円します

賢い皆様は、Amazonで28%オフで予約受付してますのでご利用くださいませ。

限定版には、1話・2話のシナリオ本がついてきます。
これが欲しかったんです。
で、映画のほうですが、やはり迫力が違います。
この機動戦士ガンダムUCという作品はかなり映像のクオリティーが高いです。
映画館のスクリーンで見ると、細かく書き込まれたものが見えます。
音楽演出も上手いので、大音響でこの作品を味わってみたいと思ってました。
そういう意味ですべてに満足して帰ってきました。
内容に関しては特に触れませんが、確かに第2話やな、と。
1話のような劇的な終わり方ではありません。
含みを持たせて次に続く終わり方です。
映像のクオリティー、音楽演出とも素晴らしいです。
興味があるという方はぜひ映画館で見ていただきたいです。
2週間限定ですし。
OVA作品なので本編は1時間くらいの上映時間です。
あと、観客はどんな層かなあと思って行ったんですが、20~30代ってとこでしょうか。
時々40代以上が混じる。男性率95%。
はっきりしたターゲット層ですね。