ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月07日

今晩は、網戸から雨戸

皆さん、期待してますよね キラキラ

ちょっと降りすぎくらいでもいいような 雷
この夏、あまりに雨が少なかったですから。

この雨で少しでも湾奥の状況が変わってくれたら・・・

ちなみに低気圧が接近してる時は、タチウオ爆釣することがちょくちょくありました。
今の私には、そこまでの元気はありませんけどね。



今日職場で話してたんですが、こんだけ雨少ないのにダムの渇水の話って
聞かないですね。
どうなんでしょ??


今晩は、網戸から雨戸

6時台の7mm/h の降水に期待!?


通勤時間帯に関西は大雨らしいです 雨
私はちょっと遅めの出勤ですが、お互い気をつけましょうね。




このブログの人気記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ

釣りの風景(63)
釣りの風景(63)

南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)

バチ抜け調査(2021.5.13)
バチ抜け調査(2021.5.13)

南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19

同じカテゴリー(◆その他)の記事画像
釣り(じゃない)の風景(2023-09-13)
ブログ開設16周年
【ホビーショップタム・タム】TamTam神戸三宮店オープンへ行ってきた
雪景色
190万PV(ページビュー)ありがとう
新型コロナワクチン接種(1回目)
同じカテゴリー(◆その他)の記事
 釣り(じゃない)の風景(2023-09-13) (2023-09-29 02:50)
 ブログ開設16周年 (2023-07-30 08:13)
 【ホビーショップタム・タム】TamTam神戸三宮店オープンへ行ってきた (2023-01-27 03:45)
 雪景色 (2023-01-25 05:15)
 190万PV(ページビュー)ありがとう (2022-04-20 01:18)
 新型コロナワクチン接種(1回目) (2021-08-12 23:59)
この記事へのコメント
haru さん、こんにちは
電車は遅れてましたが
思ったほど降ってはいないようですね

今年ほど雨を待ち望んだ年も珍しい気がします

釣りを始めて自然の変化に敏感になったようです
Posted by 鱸月 at 2010年09月08日 11:23
鱸月さん

雨が降るくらいしか、この状況を変えてくれるものがありませんもんね。
今夏は夕立すら珍しいくらいでした。
夏の始まりのイガイ全落ちから、すでに海は異常だったように思います。


雨、もうちょっと期待したんですけど・・・残念感が強いです。
風が強いだけでした。

鱸月さんは8月も釣ってはりますけど、私は7月からシーバスは釣って
いません。「釣れる気」にならないもんで、つい浮気してるからですね(汗)
Posted by haruharu at 2010年09月09日 00:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今晩は、網戸から雨戸
    コメント(2)