ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月11日

エイ

今朝も3時半くらいからルアー投げてました。

2バイト、ノーフィッシュ。
まあ、それはいいんです。

そろそろ夜も明けてきたし、帰るかなあと思っていたその時。


ジャーーー

猛烈にラインが出されていきます。

最初の5秒くらいはシーバスかも・・・と思おうとしましたが


・・・そんなはずありません。


この超トルクフルな引きは、ナルトビエイに 間違いない!
(← 長井秀和風)って死語ですね。


そこから長いファイト びっくり


ラインを出され、パワーが落ちてきたところで踏ん張って、またラインを出され
踏ん張って、ポンピングでラインを巻いてきたら、また出され・・・

15分は格闘してたと思います。
途中、「もう許して~」という感じでした。
あんまり無理したらロッドまで痛めそうですし、でもできればルアーを回収したい
ですし。
とりあえず引っ張り合いは続けます。



やっとこさ姿が見えるように。

やっぱりエイちゃんでした。



海面をスーーーと泳いで、バシャっとターンを決めて・・・


けっこうな大きさがあるので、タモで上げるか、ラインを切ってしまうか?
と迷ってるうちに、ググッと引かれて、軽くなりました。



お気に入りのRBとともに、エイは旅立っていきました。



今年2匹目のエイ。
この先は釣れないように祈るのみです。


エイ

参考画像です




このブログの人気記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ

釣りの風景(63)
釣りの風景(63)

南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)

バチ抜け調査(2021.5.13)
バチ抜け調査(2021.5.13)

南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19

最新記事画像
相生の海の風景
本日のランチ( 喰龍 (くーろん) 姫路田寺)
本日のランチ(広島 お好み焼き八昌)
ただいまの晩酌
本日のランチ(マリンオアシスはかた)
本日のランチ(高知 帯や)
最新記事
 相生の海の風景 (2024-09-30 23:59)
 本日のランチ( 喰龍 (くーろん) 姫路田寺) (2024-08-31 22:55)
 本日のランチ(広島 お好み焼き八昌) (2024-07-31 12:46)
 ただいまの晩酌 (2024-07-31 00:56)
 本日のランチ(マリンオアシスはかた) (2024-07-30 13:37)
 本日のランチ(高知 帯や) (2024-07-28 13:22)
この記事へのコメント
おはようございます

最近のトレンドですね

RBついた奴僕が釣って回収しましょか(笑)
Posted by KATTY at 2010年07月11日 09:16
私も先日やられました(笑)

水面まで上げることはできたのですが、タモを持ち合わせてなかったためラインを切るほかありませんでした。

X-80とともに海中に去っていきました。
Posted by LYNX at 2010年07月11日 11:00
やばいですね。
完全に確率高いです。
サーフじゃないと上げることできないですもんねぇ…ツライです。

僕も今度釣ったらRBついてないか確認しておきますね!(笑)
Posted by FishingJunkie at 2010年07月11日 11:56
KATTYさん

RB回収へのご協力、よろしくお願いします(笑)

ちなみに南芦屋浜では、シリテンバゲットのイズミジャイアン
もエイに連行されてます(泣)

こちらもよろしくお願いします  <(_ _)>
Posted by haruharu at 2010年07月12日 12:57
LYNXさん

私はタモ持ってたんですが、上げたとしてもやっかいやなあと
思っていたら、ラインが切れてくれた、ってとこです。

たとえエイでもルアーついたままというのは、ちょっと気になり
ますけどね。
Posted by haruharu at 2010年07月12日 12:57
FishingJunkieさん

過去にエビ撒きで掛かったこともありますし、落とし込みでは
落としたイガイを食ってきたりするようですが、ルアーに関しては
釣行回数のわりにヒットが多いですね。

タモで上げることも考えたんですが、
・網に損傷が出ないか?
・引き上げる時、尾びれの毒針に刺さらないか?
・ルアーがどこに掛かっていて、部位によってははずれないかも?

などと考えながらやりとりしてたら、ラインブレイクでした。

ちなみにローリングベイトは有頂天コットンキャンディーカラーです!
Posted by haruharu at 2010年07月12日 12:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エイ
    コメント(6)