ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月17日

ナイトゲーム(5/17)

先週金曜日は嫁さん体調不良のため、釣り自粛。
今日も娘が細菌性の下痢で体調不良。
昼間に遊びまわるのも・・・

で、夜中に釣りしてきました。


結論からいきますと、非常に厳しかったです ウワーン

場所移動もしたものの、まともに手応えなかったです。




まずは芦屋浜

ナイトゲーム(5/17)

0時前に到着。


シンペンを投げながら、石畳を南下していきます。


水深が深くなる頃から、バイブレーション投入。

南端近くまで行って、折り返し。
そのままバイブで探ります。


河口付近でまたシンペン。


ボラがたまに飛び跳ねますが、その他に魚の気配なし。


2:30になってます。
かなり眠かったのですが、このままでは消化不良。



バチ抜けシーズンには行っておきたいと思っていた魚崎方面へ移動。



さすがに深夜です。

海辺をママチャリで爆走するのは不審人物。

職務質問も受けましたよ 


以前に下見していた場所を探っていきます。

海面は波もなく、非常に静かな状態。
ボラの姿も見られません。

基本的にシンペンで探っていきます。


探って移動。
探って移動。

ちょっとスペース(距離)がある場所では、バイブも投入。

後半はバイブレーション中心にしました。


気づけば、だんだん夜明けの気配。

魚の気配は、なし!


結局最後の場所でも何の手応えもなし。

5時前に納竿 汗


ほんま、厳しかったです。

でも、ルアー出撃の用意を10回くらいしてて、爆睡順延ばかりだったので
少しスッキリしました。


ナイトゲーム(5/17)


帰り道に見えた朝日は大きかったです 




天気 晴れ

気温 18℃

風向・風速(m/s)  静穏 0

日の出/日の入り
4:55 / 18:56

潮  中潮

干潮(時間)潮位(cm)
2:28(100) / 15:23(4)

満潮(時間)潮位(cm)
7:52(139) / 22:08(144)





このブログの人気記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ

釣りの風景(63)
釣りの風景(63)

南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)

バチ抜け調査(2021.5.13)
バチ抜け調査(2021.5.13)

南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19

同じカテゴリー(◆ボウズ)の記事画像
バチ抜け調査(2023.5.18木)
バチ抜け調査(2023.5.17水)
落とし込み(4/5水)
最近のエビ撒き 2022夏
モーニングゲーム(2022-07-17日)
へち釣り(7/16土)
同じカテゴリー(◆ボウズ)の記事
 バチ抜け調査(2023.5.18木) (2023-05-18 23:51)
 バチ抜け調査(2023.5.17水) (2023-05-18 06:25)
 落とし込み(4/5水) (2023-04-05 21:41)
 最近のエビ撒き 2022夏 (2022-08-07 23:31)
 モーニングゲーム(2022-07-17日) (2022-07-18 00:14)
 へち釣り(7/16土) (2022-07-17 03:11)
この記事へのコメント
こんばんわ~はじめまして
最近は尼ロックあたりでバチ抜けシーバスいいみたいですよ。
Posted by がう at 2010年05月17日 23:26
がうさん

はじめまして。
尼方面や武庫川あたり、神戸港でもシーバスの釣果あるみたい
ですね。
まあ私は何ちゃってルアーマンなので、とりあえず近くの海がどう
なってるか自分で確認してみました。

ちょっと足伸ばして尼もありかなあ。
Posted by haruharu at 2010年05月17日 23:40
今から出てみようかと
その前にharuさんの情報チェックしてと
アクセスしましたが

うーん

どうしよう

シャローはパスして
南へ下ろうかと思ってましたが
どこいっても一緒かなぁ

とりあえず浜で浸ってみましょうか

奥さん,娘さんお大事に

わたし,数年前にノロウィルスにやられて
大変な思いしましたから
Posted by 鱸月 at 2010年05月18日 00:38
鱸月さん

もう出発してはりますか?

南へ下る作戦はまあまあいいんじゃないかと思いますよ。
シャローで反応あるなら、少しくらいは何らかの手応えがありそう
なもんですし・・・

まあ鱸月さんなら何とかされそうな気もしますが。

嫁さんは元気ですが、娘はまだ下痢です。走りまわってはいますけどね。
Posted by haruharu at 2010年05月18日 00:49
おつかれさまです。

僕も昨日は六アイで2時まで粘りましたがボウズでした。

ベイトはスルメイカぽいですよ。
Posted by シロートアングラーたっくんシロートアングラーたっくん at 2010年05月18日 12:50
シロートアングラーたっくんさん

六アイ、久々に行ってみたいですねえ。

スルメがベイトですか?たぶん小さいでしょうね。
対応できそうなルアー・・・・・あります!
Posted by haruharu at 2010年05月18日 22:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナイトゲーム(5/17)
    コメント(6)