ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月30日

南芦屋浜水道エビ撒き(3/30)

今日は昼間にエビ撒きです。
2時間くらいしか釣りできないので水道を目指します自転車


南芦屋浜水道エビ撒き(3/30)

西風が時折強烈に吹きます。
でも何人か竿出されてる方がいます。


とりあえず竿出すことに。

竿を準備して、エビを撒いて、仕掛け投入が11時50分


2時間半の釣行です。


12時半くらいまでは、強い西風が吹きました。

1時くらいに風はましになってきましたが、潮が動きません。

流れがないまま、潮位だけが変化していってます。


南芦屋浜水道エビ撒き(3/30)

たまにボラの団体さんが通りますダウン


2時くらいにちょっと潮が動き出しました。
風は東風。


普通、こういうタイミングだバタバタっと釣れるのですが、アタリなし。
まわりの方も全く竿を曲げる様子なし。


ああ、約束の時間。
2時20分、納竿及び撤収 ダッシュ



大潮なので、干潮前後に動いてた潮が緩くなるタイミングがいいかなと
思ったのですが、思った以上に潮が動かなかったです。

タイドグラフからいくと、4時から6時くらいの夕方の潮が干満差があって
良さそうな感じ。


ああ、でも1匹くらい釣れると思ったんやけどなあ ガーン




天気 晴れ

気温 8℃

風向・風速(m/s) 南東 3

日の出/日の入り
5:50 / 18:18

潮  大潮

干潮(時間)潮位(cm)
0:41(26) / 13:00(13)

満潮(時間)潮位(cm)
6:43(145) / 19:10(153)






このブログの人気記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ

釣りの風景(63)
釣りの風景(63)

南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)

バチ抜け調査(2021.5.13)
バチ抜け調査(2021.5.13)

南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19

同じカテゴリー(◆ボウズ)の記事画像
バチ抜け調査(2023.5.18木)
バチ抜け調査(2023.5.17水)
落とし込み(4/5水)
最近のエビ撒き 2022夏
モーニングゲーム(2022-07-17日)
へち釣り(7/16土)
同じカテゴリー(◆ボウズ)の記事
 バチ抜け調査(2023.5.18木) (2023-05-18 23:51)
 バチ抜け調査(2023.5.17水) (2023-05-18 06:25)
 落とし込み(4/5水) (2023-04-05 21:41)
 最近のエビ撒き 2022夏 (2022-08-07 23:31)
 モーニングゲーム(2022-07-17日) (2022-07-18 00:14)
 へち釣り(7/16土) (2022-07-17 03:11)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南芦屋浜水道エビ撒き(3/30)
    コメント(0)