2010年02月01日
南芦屋浜水道エビ撒き(2/1)
午前中に仕上げねばならない伝票がいくつかある。
昼前から雨の予報。
今日は、そんな休日。
8時30分から10時30分までの釣り。
雨が降りそうだし、車で職場に行かねばならないので、今回も水道。
東風がわりと強めに吹いてましたが、西に流れる潮は、悪くない。
2時間がんばりましたが、ボウズでした。
撤収準備してたら、サーーッと雨が降ってきたので、いいタイミングでした。
また、懲りずにリベンジします。
マックス店頭情報によると、エビ撒きもそこそこ釣れてる様子です。
私は釣れてませんが、達人の皆様はきっちり釣ってるんでしょうね。

釣り始めてすぐのこと。
急に空が暗くなりました。
見上げると、すごい数の鳥たち!!
深江浜方面に飛んで行きました。
天気
気温 5℃
風向・風速(m/s) 東北東 2
日の出/日の入り
6:58 / 17:28
潮 中潮
干潮(時間)潮位(cm)
2:11(-21) / 14:19(49)
満潮(時間)潮位(cm)
8:31(148) / 20:14(147)
昼前から雨の予報。
今日は、そんな休日。
8時30分から10時30分までの釣り。
雨が降りそうだし、車で職場に行かねばならないので、今回も水道。
東風がわりと強めに吹いてましたが、西に流れる潮は、悪くない。
2時間がんばりましたが、ボウズでした。
撤収準備してたら、サーーッと雨が降ってきたので、いいタイミングでした。
また、懲りずにリベンジします。
マックス店頭情報によると、エビ撒きもそこそこ釣れてる様子です。
私は釣れてませんが、達人の皆様はきっちり釣ってるんでしょうね。

釣り始めてすぐのこと。
急に空が暗くなりました。
見上げると、すごい数の鳥たち!!
深江浜方面に飛んで行きました。
天気

気温 5℃
風向・風速(m/s) 東北東 2
日の出/日の入り
6:58 / 17:28
潮 中潮
干潮(時間)潮位(cm)
2:11(-21) / 14:19(49)
満潮(時間)潮位(cm)
8:31(148) / 20:14(147)
Posted by haru at 22:26│Comments(2)
│◆ボウズ
この記事へのコメント
仕事の合間に釣りに行けるのは羨ましいです。
だけど、二時間っちゅうたら、エビが効くかどうかって時間ですもんね~
だけど、二時間っちゅうたら、エビが効くかどうかって時間ですもんね~
Posted by 番長 at 2010年02月02日 01:20
番長さん
昨日は、休日のなかに少しの仕事が挟み込まれてました。
仕事終わらせて、昼過ぎの子供の幼児教室のお迎えにも行きました。
エビ撒きは、釣れる時は1時間でも十分楽しめるんですけど・・・
やはりこの時期、4時間くらいは竿出したいところです。
昨日は、休日のなかに少しの仕事が挟み込まれてました。
仕事終わらせて、昼過ぎの子供の幼児教室のお迎えにも行きました。
エビ撒きは、釣れる時は1時間でも十分楽しめるんですけど・・・
やはりこの時期、4時間くらいは竿出したいところです。
Posted by haru
at 2010年02月02日 10:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。