ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月11日

深江浜落とし込み(7/10)

昨日も朝から落とし込み。

今回は、深江浜の東面。


5時前に到着。
落としこみ師お一人。


深江浜落とし込み(7/10)


南風がかなり強いので、海面も少しうねってます。

でもイガイを落とせないほどではありません。

うーーーん、今までとちょっと勝手が違うなあ。
波風があると、難しくなりますね。



東面を北端まで行き、北面も西へ半分くらい行って。
そこから折り返して戻ってきました。

3時間半以上かかってます。
ええ運動ですねえ。



アタリはなし。
1度イガイがつぶれて帰ってきましたが、アタリには気づきませんでした。


折り返してから出会った落とし込みの方もアタリはなかったそうです。


9時過ぎには帰宅せねばならなかったので納竿。
落とし込みのええところは、時間を区切って釣りしやすいところですね。


さあ、またリベンジ!








このブログの人気記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ

釣りの風景(63)
釣りの風景(63)

南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)

バチ抜け調査(2021.5.13)
バチ抜け調査(2021.5.13)

南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19

同じカテゴリー(◆ボウズ)の記事画像
バチ抜け調査(2023.5.18木)
バチ抜け調査(2023.5.17水)
落とし込み(4/5水)
最近のエビ撒き 2022夏
モーニングゲーム(2022-07-17日)
へち釣り(7/16土)
同じカテゴリー(◆ボウズ)の記事
 バチ抜け調査(2023.5.18木) (2023-05-18 23:51)
 バチ抜け調査(2023.5.17水) (2023-05-18 06:25)
 落とし込み(4/5水) (2023-04-05 21:41)
 最近のエビ撒き 2022夏 (2022-08-07 23:31)
 モーニングゲーム(2022-07-17日) (2022-07-18 00:14)
 へち釣り(7/16土) (2022-07-17 03:11)
この記事へのコメント
私も5回目で初チヌでしたので、挫けず行ましょう!!
haruさんなら 次回ぐらいにガツンと来るん違います??
Posted by Pぱぱ at 2009年07月11日 15:35
Pぱぱさん

エビ撒きも最初、なかなかハネが釣れなかったです。
チヌばっかし(ぜいたく?)

で、チヌを狙うと、これが釣れないんですねえ。

落とし込みは、5回目でも6回目でも、そのうち釣れるだろうとは思ってます。
いくぶんかは先行投資したので、その分は楽しまねば!!
Posted by haruharu at 2009年07月12日 00:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
深江浜落とし込み(7/10)
    コメント(2)