ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月17日

南甲子園浜エビ撒き(2/17)

朝7時過ぎから、南甲子園浜にいたような気がします。


今回は西側の石畳で竿を出したような。

南甲子園浜エビ撒き(2/17)


後ろから強風が吹いて釣りしにくかったような・・・

昼から宴会があったので、アタリもなく10時過ぎに立ち去ったような・・・





昼から会社の宴会。

宴会後、ボーリング。

ボーリング後、カラオケ。

フラフラで30分くらい前に帰宅。
はしゃぎ過ぎて、声ガラガラ。



・・・疲れました。





天気 晴れ

気温 2℃

風向・風速(m/s) 北西 4

日の出/日の入り
6:43 / 17:44

潮  小潮

干潮(時間)潮位(cm)
20:23(39)

満潮(時間)潮位(cm)
9:11(112)





このブログの人気記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ

釣りの風景(63)
釣りの風景(63)

南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)

バチ抜け調査(2021.5.13)
バチ抜け調査(2021.5.13)

南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19

同じカテゴリー(◆ボウズ)の記事画像
バチ抜け調査(2023.5.18木)
バチ抜け調査(2023.5.17水)
落とし込み(4/5水)
最近のエビ撒き 2022夏
モーニングゲーム(2022-07-17日)
へち釣り(7/16土)
同じカテゴリー(◆ボウズ)の記事
 バチ抜け調査(2023.5.18木) (2023-05-18 23:51)
 バチ抜け調査(2023.5.17水) (2023-05-18 06:25)
 落とし込み(4/5水) (2023-04-05 21:41)
 最近のエビ撒き 2022夏 (2022-08-07 23:31)
 モーニングゲーム(2022-07-17日) (2022-07-18 00:14)
 へち釣り(7/16土) (2022-07-17 03:11)
この記事へのコメント
こんばんは。

どこもむらがあるようでパッとしませんね。

ケーソンでよく釣れた翌日はサッパリとかもありますし。

ホンマにどないなってるのでしょう?

寒い中お疲れ様でしたm(__)m
Posted by 魚丸瓢斎 at 2009年02月17日 21:43
haruさんも 番長さんも 私も えらい近くで最近竿だしてますね~!
常連さんに聞いたのですが、そこは夕方いいみたいですよ!
日暮れ前は2・5ヒロで、日没2ヒロでやるらしいです。
キビレが多いにたいですが・・・
Posted by Pパパ at 2009年02月17日 22:11
ええーーー!
今度行こうと思ってたのに~
厳しいですねぇ~

やっぱり今津港が熱いかもしれませんね。
Posted by 番長 at 2009年02月17日 23:57
魚丸さん

前回、南甲子園浜で釣ってた時、アタリの数だけなら西側のほう
が多いよ、と聞いたんですが。
12時くらいまでは粘りたいところでした。

日、場所のムラ、大きいですね。
今年のエビ撒き、運まかせ?
Posted by haru at 2009年02月18日 08:52
Pパパさん

11時くらいによくアタったという情報もあったんですが。
私が帰るまでは、釣れてる方はいなかったですね。

今年は、キビレ以外に真チヌもよく釣れてるみたいです。
Posted by haru at 2009年02月18日 08:56
番長さん

今度行く頃は、南甲子園浜絶好調かもしれませんよ。
ムラが大きいので。

昨日、今津港で釣りしてる姿は見れませんでした。
Posted by haru at 2009年02月18日 09:00
水を差す様ですいません。
北側の公園内に看板が有り「公園内釣り禁止」との表記があったような・・・
テレビでも放映しているので黙認?なんでしょうかね?
区域外なのかな~
未確認なので今度見てきます。
Posted by Pパパ at 2009年02月18日 19:38
HPでは、特に禁止の記述はないですねえ。

ttp://www.nishi.or.jp/homepage/koushienhama/oki-inf.html

鳥獣保護区がありますが区域外ですし、夏場の立ち入り禁止
時間が、引っ掛かるくらいでしょうか。

まあ、基本的に阪神間の港湾で立ち入り禁止でないところなど
ほとんどないみたいですが(黙認ということです)
Posted by haru at 2009年02月18日 22:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南甲子園浜エビ撒き(2/17)
    コメント(8)