2009年01月03日
南芦屋浜ベランダワインド(1/3)
今日は正月休み。
釣具店めぐりをしようと思っているので、エビ撒きはやめときます。
エビ代は釣具代にします
で、このところ通ってる南芦屋浜ベランダへ。
今回もワインド。「匠」を使用。
6時過ぎ到着。
西側は電気ウキのエサ釣りの方が、わりとたくさん。
東へ行くにしたがって、人は少なくなります。
真ん中より東は、ほとんどいません。
東側でキャスト!
底を中心にシャクってスローリトリーブを繰り返します。

20分ほど経過。
「コツ!」
わずかに手応え。
回収した「匠」にはキスマーク

おるおる!
テンションアップでキャスト!
キャスト!
キャスト!
キャスト!
何の反応もありません
お日様が顔を見せるまで・・・と、がんばります。

顔見せました
潔く納竿
しゃあないな~。
今シーズンあと1本くらいタチウオ釣りたいです。
釣具店めぐりをしようと思っているので、エビ撒きはやめときます。
エビ代は釣具代にします

で、このところ通ってる南芦屋浜ベランダへ。
今回もワインド。「匠」を使用。
6時過ぎ到着。
西側は電気ウキのエサ釣りの方が、わりとたくさん。
東へ行くにしたがって、人は少なくなります。
真ん中より東は、ほとんどいません。
東側でキャスト!
底を中心にシャクってスローリトリーブを繰り返します。

20分ほど経過。
「コツ!」
わずかに手応え。
回収した「匠」にはキスマーク


おるおる!
テンションアップでキャスト!
キャスト!
キャスト!
キャスト!
何の反応もありません

お日様が顔を見せるまで・・・と、がんばります。

顔見せました

潔く納竿
しゃあないな~。
今シーズンあと1本くらいタチウオ釣りたいです。
Posted by haru at 14:49│Comments(0)
│◆ボウズ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。