2009年01月01日
元旦2009

南芦屋浜ベランダより生中継
明けましておめでとうございます。
本年も芦屋フィッシングダイアリーをよろしくお願いいたします。
夜明けとともに、東の空が、どんどん曇ってきました。
ご来光は厳しいです。
今年も景気や釣果が曇りぎみ?
Posted by haru at 07:02│Comments(6)
│◆その他
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
今年もいろいろと芦屋の情報、教えてください。
昨夜、東側でワインドを試したのですが、ボーズでした。周りの方も同じです。
今は昼間のサヨリがいいかもしれませんね。
一週間前、ぶっといのが来ましたよ。
今年もいろいろと芦屋の情報、教えてください。
昨夜、東側でワインドを試したのですが、ボーズでした。周りの方も同じです。
今は昼間のサヨリがいいかもしれませんね。
一週間前、ぶっといのが来ましたよ。
Posted by かん太郎 at 2009年01月01日 10:09
あけましておめでとうございます。
流石に元日の朝 釣り人いないですね~
急に天候も悪くなり寒気も入ってきているのでキツイです。
和歌山には雪マークが入っていましてよ!!
今年もよろしくで~~~す!!
流石に元日の朝 釣り人いないですね~
急に天候も悪くなり寒気も入ってきているのでキツイです。
和歌山には雪マークが入っていましてよ!!
今年もよろしくで~~~す!!
Posted by Pパパ at 2009年01月01日 20:45
かん太郎さん
あけましておめでとうございます。
ぶっといサヨリは魅力的ですね。30cm超えるとかなり値打ちが
あるように思います。
HATでも、ええ型のイワシが釣れてて、食うのにええなあと見て
ました。
あけましておめでとうございます。
ぶっといサヨリは魅力的ですね。30cm超えるとかなり値打ちが
あるように思います。
HATでも、ええ型のイワシが釣れてて、食うのにええなあと見て
ました。
Posted by haru
at 2009年01月02日 08:58

Pパパさん
あけましておめでとうございます。
夜明け前から釣ってるのは、ルアーの1人を見かけたくらいです
が、夜が明けるとサヨリやチヌフカセの人が何人か来てましたよ。
夕方、雨降った後も、芦屋川河口にはたくさんの人が散歩に来て
ました。みなさん、元気です。
今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。
夜明け前から釣ってるのは、ルアーの1人を見かけたくらいです
が、夜が明けるとサヨリやチヌフカセの人が何人か来てましたよ。
夕方、雨降った後も、芦屋川河口にはたくさんの人が散歩に来て
ました。みなさん、元気です。
今年もよろしくお願いします。
Posted by haru
at 2009年01月02日 09:02

あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。
遅くなってすいません・・・。
本年も宜しくお願いいたします。
遅くなってすいません・・・。
Posted by 湾岸隊 at 2009年01月05日 00:49
湾岸隊さん
あけましておめでとうございます。
新年コメント、ありがとうございます。
今年は、芦屋浜でお会いできるといいですね。
本年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。
新年コメント、ありがとうございます。
今年は、芦屋浜でお会いできるといいですね。
本年もよろしくお願いします。
Posted by haru
at 2009年01月05日 13:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。