2008年12月14日
新神戸駅で新幹線
今日は法事で休みとってます。
ついでに朝から釣りしたろうと思ってましたが・・・
ポツポツ降る雨に戦意喪失
朝から記事アップです。
金曜日は、家族で新神戸駅にも行きました。
上の子の誕生日祝いイベント
として、新幹線を見に行くためです。
番長さんの記事を参考にしました。
上の子は、新幹線の絵本やDVDが好きで、嫁さんまでその内容を覚える
くらい繰り返し見てます。
実物に乗ることはできないので、せめて本物の新幹線を見せてあげよう!
JRで三宮に出て、地下鉄で新神戸へ。
これが、ベビーカーを押してだと意外に大変。
エレベーターの位置がわかりにくかったり、設置されてなかったり。
まだまだ、子供連れでは不便な街の構造にびっくりします。
入場券を買って、ホームへ。
ホームへ上がった途端に、新幹線がすべりこんできます。
「わーーーー!」
いきなり好反応な息子。
ジーーっと新幹線を見つめています。

思ったより頻繁に現れる新幹線。
車掌さんも慣れているのか、かぶりつきの息子に手を振ってくれたりします
新幹線のホームは線路との間にホームドア(可動柵)があるので、子供連れ
でもかなり安心。ヨチヨチな下の子でも、歩かせてました。
上りも下りも、たくさんの新幹線を見て満足げな息子。
30分以上は居たでしょうか?
1時間くらい粘られるかも・・・との予想に反し
「帰ろか?」「うん!」
そのまま、少し早い夕食へ、三宮の街に出たのでした。

ついでに朝から釣りしたろうと思ってましたが・・・
ポツポツ降る雨に戦意喪失

朝から記事アップです。
金曜日は、家族で新神戸駅にも行きました。
上の子の誕生日祝いイベント

番長さんの記事を参考にしました。
上の子は、新幹線の絵本やDVDが好きで、嫁さんまでその内容を覚える
くらい繰り返し見てます。
実物に乗ることはできないので、せめて本物の新幹線を見せてあげよう!
JRで三宮に出て、地下鉄で新神戸へ。
これが、ベビーカーを押してだと意外に大変。
エレベーターの位置がわかりにくかったり、設置されてなかったり。
まだまだ、子供連れでは不便な街の構造にびっくりします。
入場券を買って、ホームへ。
ホームへ上がった途端に、新幹線がすべりこんできます。
「わーーーー!」
いきなり好反応な息子。
ジーーっと新幹線を見つめています。

思ったより頻繁に現れる新幹線。
車掌さんも慣れているのか、かぶりつきの息子に手を振ってくれたりします

新幹線のホームは線路との間にホームドア(可動柵)があるので、子供連れ
でもかなり安心。ヨチヨチな下の子でも、歩かせてました。
上りも下りも、たくさんの新幹線を見て満足げな息子。
30分以上は居たでしょうか?
1時間くらい粘られるかも・・・との予想に反し
「帰ろか?」「うん!」
そのまま、少し早い夕食へ、三宮の街に出たのでした。

Posted by haru at 06:52│Comments(2)
│◆家族
この記事へのコメント
いやぁ~!楽しかったでしょうねぇ~!お子様は!!
オイラは今度、わざわざ京都へ新幹線に乗って行こう計画がありますよ!
オイラの王子は、白に青いラインが入っていると「かんしんせんいろ」と言いますわぁ~
オイラは今度、わざわざ京都へ新幹線に乗って行こう計画がありますよ!
オイラの王子は、白に青いラインが入っていると「かんしんせんいろ」と言いますわぁ~
Posted by 番長 at 2008年12月14日 21:42
>オイラは今度、わざわざ京都へ新幹線に乗って行こう計画がありますよ!
面白そうですね。
我が家でも、新幹線で新大阪計画くらいは立ててみたいです。
面白そうですね。
我が家でも、新幹線で新大阪計画くらいは立ててみたいです。
Posted by haru at 2008年12月15日 21:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。