2008年01月28日
携帯灰皿
私は釣り場でタバコを吸います。
「アタリないな~」「風強すぎるな~」
ついプカプカやってます。
イライラどころか、どちらかというとゆったり気分なのですが。
でも釣り場は汚したくないので

携帯灰皿の登場です。
これは北海道トマムにスキーに行った時、現地で使う為に買ったものです。
4~5年前の話です。
あの頃は独身生活を満喫してました。
トマムに2泊してスキー、別に1泊して札幌で遊んで・・・。
ちなみに、トマムは今まで行った中で一番すごいスキー場でした。
3kmくらいの中級コースがあって、一気に滑ったらおもしろいのなんの。
それはさておき、
以前はクーラーなどに携帯灰皿をくくりつけたりしていました。
でも、そこに吸殻入れるのが面倒でした。
私、結構ものぐさなのです。
で、最近仕舞いこんでたコイツをひっぱり出してきたのです。
1.首に下げられて邪魔じゃない。
2.タバコの火を消せないことはない(少し熱い)。
3.吸殻をその手で入れられる。
といったところでしょうか。
釣りには関係ないですが、私の釣りには必須アイテムの紹介でした。
「アタリないな~」「風強すぎるな~」
ついプカプカやってます。
イライラどころか、どちらかというとゆったり気分なのですが。
でも釣り場は汚したくないので

携帯灰皿の登場です。
これは北海道トマムにスキーに行った時、現地で使う為に買ったものです。
4~5年前の話です。
あの頃は独身生活を満喫してました。
トマムに2泊してスキー、別に1泊して札幌で遊んで・・・。
ちなみに、トマムは今まで行った中で一番すごいスキー場でした。
3kmくらいの中級コースがあって、一気に滑ったらおもしろいのなんの。
それはさておき、
以前はクーラーなどに携帯灰皿をくくりつけたりしていました。
でも、そこに吸殻入れるのが面倒でした。
私、結構ものぐさなのです。
で、最近仕舞いこんでたコイツをひっぱり出してきたのです。
1.首に下げられて邪魔じゃない。
2.タバコの火を消せないことはない(少し熱い)。
3.吸殻をその手で入れられる。
といったところでしょうか。
釣りには関係ないですが、私の釣りには必須アイテムの紹介でした。
Posted by haru at 23:15│Comments(0)
│◆タックル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。