ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月24日

鱗海、折りました

前回の釣行記にも書きましたが、

「鱗海」を折ってしまいました。

底撒き器にエビを入れてる時で、ラインをちょっと引っ張った状態でした。

鱗海はよく曲がるので、ちょっと引っ張ってるつもりでもかなり力が掛かっていたのでしょう。

「パン!」

という衝撃とともに、穂先からウキの長さ分くらいが「スルーー」と落ちてきましたビックリ

「買って2ヶ月も経ってないのに・・・・・・・・・・・・」


帰って、シマノのホームページでパーツ価格を調べます。

4700円(税別)

厳し~い。


どうせ直さねばならないので、マックスに行ってみます。

メーカー出しだとパーツ代+手数料1500円程度とられて、2~3週間かかるそう。

パーツ取り寄せで店で修理してもらったら、パーツ代のみらしい。1週間程度で完了。

ただガイド合わせラインが多少ずれるかも、ということでした。


早く使いたいので、取り寄せにしてもらいました。


あ~、小遣いもらってすぐ、5000円ほど飛んでいくんだなあタラ~

鱗海、折りました




このブログの人気記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ

釣りの風景(63)
釣りの風景(63)

南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)

バチ抜け調査(2021.5.13)
バチ抜け調査(2021.5.13)

南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19

同じカテゴリー(◆タックル)の記事画像
2024年 初売り
2023年 初売り
2020年 初売り
LIMITED PRO ZEROサスペンド(ナイロン) を巻いてみた
SAGOSEE 95S
またルアーを買った
同じカテゴリー(◆タックル)の記事
 2024年 初売り (2024-01-05 23:59)
 2023年 初売り (2023-01-06 19:54)
 2020年 初売り (2020-01-02 23:57)
 LIMITED PRO ZEROサスペンド(ナイロン) を巻いてみた (2019-09-16 07:00)
 SAGOSEE 95S (2017-10-31 23:59)
 またルアーを買った (2017-07-16 23:59)
この記事へのコメント
くぅ~厳しいですねぇ・・・
お察しいたします。

オイラもバスロッドを折った時は・・・ワンピースロッドやもんで、結局、3万オーバーがパーでしたもん・・・。

でも、復活できそうで何よりです♪
Posted by 番長 at 2008年01月25日 00:15
先ほど「鱗海」帰ってきました。
24時間営業の釣具屋さんは便利でいいですね。

ちょうどパーツ発注・入荷のいいタイミングだったみたいです。
丸3日手元になかっただけです。

ガイド合わせラインもちゃんと合ってました。
何事もなかったかのようにそこにあります。

「鱗海」使い出してから、長期に渡るスランプもないですし、
「好運」をもたらしてくれてるような気がします。

大事に使っていこ!
Posted by haru at 2008年01月26日 01:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鱗海、折りました
    コメント(2)