2022年02月16日
本日のランチ 『にぎりずし 雷音 甲東園店』 2022-02-16(水)
阪急甲東園駅のすぐ東にある(回らない)寿司店。
ランチ営業は、11:30~14:00(L.O.13:30)
混んではいませんが、コンスタントにお客さんは入ってきます。
ランチタイムは、やはり 『雷音御膳』
1,000円(+税)
まあまあの値段しますが・・・

さほど待たずに御膳登場。

茶碗蒸しだけ数分遅れて登場。

赤だし、絶品。

握り寿司は、マグロ・イカ・ハマチ
手前のアラ炊きもおいしい。

ちらし寿司まであります。
奥の豆腐のあんかけも温かくておいしい。
かなりの満足感
味、ボリュームともに、です。
おいしいのは当然ですが、1品1品に手仕事を感じる料理です。
1000円なら確実に安い
実は、1月27日に来店したのが最初でした。

ほかに4人一緒に行ったのですが、皆さん大満足。
それ後、リピーターで行かれた方から、

閉店のお知らせを聞いて、びっくり
仕事の都合をつけて、リピートしたのでした。
今週の日曜日まで、ですが皆さんにもぜひ味わっていただきたいランチです。
ちなみに、次のお店はオーナーは同じながら、定食屋さんみたいになる模様。
お寿司はないそうです。

ランチ営業は、11:30~14:00(L.O.13:30)
混んではいませんが、コンスタントにお客さんは入ってきます。
ランチタイムは、やはり 『雷音御膳』
1,000円(+税)
まあまあの値段しますが・・・

さほど待たずに御膳登場。

茶碗蒸しだけ数分遅れて登場。

赤だし、絶品。

握り寿司は、マグロ・イカ・ハマチ
手前のアラ炊きもおいしい。

ちらし寿司まであります。
奥の豆腐のあんかけも温かくておいしい。
かなりの満足感

味、ボリュームともに、です。
おいしいのは当然ですが、1品1品に手仕事を感じる料理です。
1000円なら確実に安い

実は、1月27日に来店したのが最初でした。

ほかに4人一緒に行ったのですが、皆さん大満足。
それ後、リピーターで行かれた方から、

閉店のお知らせを聞いて、びっくり

仕事の都合をつけて、リピートしたのでした。
今週の日曜日まで、ですが皆さんにもぜひ味わっていただきたいランチです。
ちなみに、次のお店はオーナーは同じながら、定食屋さんみたいになる模様。
お寿司はないそうです。

Posted by haru at 23:59│Comments(0)
│本日のランチ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。