ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年02月16日

本日のランチ 『にぎりずし 雷音 甲東園店』 2022-02-16(水)

阪急甲東園駅のすぐ東にある(回らない)寿司店。

ランチ営業は、11:30~14:00(L.O.13:30)

混んではいませんが、コンスタントにお客さんは入ってきます。



ランチタイムは、やはり 『雷音御膳』

1,000円(+税)


まあまあの値段しますが・・・




本日のランチ 『にぎりずし 雷音 甲東園店』 2022-02-16(水)

さほど待たずに御膳登場。






本日のランチ 『にぎりずし 雷音 甲東園店』 2022-02-16(水)

茶碗蒸しだけ数分遅れて登場。





本日のランチ 『にぎりずし 雷音 甲東園店』 2022-02-16(水)

赤だし、絶品。


本日のランチ 『にぎりずし 雷音 甲東園店』 2022-02-16(水)

握り寿司は、マグロ・イカ・ハマチ
手前のアラ炊きもおいしい。


本日のランチ 『にぎりずし 雷音 甲東園店』 2022-02-16(水)

ちらし寿司まであります。
奥の豆腐のあんかけも温かくておいしい。





かなりの満足感 クラッカー


味、ボリュームともに、です。




おいしいのは当然ですが、1品1品に手仕事を感じる料理です。




1000円なら確実に安い びっくり






実は、1月27日に来店したのが最初でした。

本日のランチ 『にぎりずし 雷音 甲東園店』 2022-02-16(水)


ほかに4人一緒に行ったのですが、皆さん大満足。






それ後、リピーターで行かれた方から、


本日のランチ 『にぎりずし 雷音 甲東園店』 2022-02-16(水)


閉店のお知らせを聞いて、びっくりビックリ




仕事の都合をつけて、リピートしたのでした。




今週の日曜日まで、ですが皆さんにもぜひ味わっていただきたいランチです。



ちなみに、次のお店はオーナーは同じながら、定食屋さんみたいになる模様。
お寿司はないそうです。



本日のランチ 『にぎりずし 雷音 甲東園店』 2022-02-16(水)





このブログの人気記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ

釣りの風景(63)
釣りの風景(63)

南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)

バチ抜け調査(2021.5.13)
バチ抜け調査(2021.5.13)

南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19

同じカテゴリー(本日のランチ)の記事画像
本日のランチ( 喰龍 (くーろん) 姫路田寺)
本日のランチ
本日のランチ
本日のランチ(高砂市『元祖ラーメン元長屋 高砂店』)
本日のランチ(高砂市『マルミ屋』)
本日のランチ『魚稚相生水産物市場店』2023‐04‐20(木)
同じカテゴリー(本日のランチ)の記事
 本日のランチ( 喰龍 (くーろん) 姫路田寺) (2024-08-31 22:55)
 本日のランチ (2024-03-06 23:56)
 本日のランチ (2024-02-27 22:34)
 本日のランチ(高砂市『元祖ラーメン元長屋 高砂店』) (2023-06-20 12:33)
 本日のランチ(高砂市『マルミ屋』) (2023-06-14 12:31)
 本日のランチ『魚稚相生水産物市場店』2023‐04‐20(木) (2023-04-20 23:59)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本日のランチ 『にぎりずし 雷音 甲東園店』 2022-02-16(水)
    コメント(0)