2021年04月11日
本日のランチ 『 もん吉 深江店』 2021-04-09(金)
深江ランチシリーズのトリを務めるのが
もん吉 深江店 神戸市東灘区深江本町3-3-27-1F
阪神深江駅を南にすぐです。
数年前にオープンしたようですが、私は全く気付いていませんでした

さらにびっくりなのが、垂水「もん吉」の分店のようです。
垂水「もん吉」には4~5年前に行ったことがあります。

ちゃんぽん 960円
このちゃんぽんと皿うどんが看板メニューのようです。
しかし、各種定食やサイドメニューもあり、王将感あり。
さてさて・・・、このちゃんぽんですが、 旨い

主張が強いわけではないのですが、野菜も麺も、そしてスープも旨い。
おいしい、おいしい、で完食。
お腹も満たされました。
先日入店していた、長崎の大学出身の先輩によると、「本場の味付け」らしいです。
もうちょっと店員さんの愛想良ければ、さらに点数アップなんですけど
1人客も多かったです。
さっと食べて出るにもいいお店でしょうね。
もん吉 深江店 神戸市東灘区深江本町3-3-27-1F
阪神深江駅を南にすぐです。
数年前にオープンしたようですが、私は全く気付いていませんでした


さらにびっくりなのが、垂水「もん吉」の分店のようです。
垂水「もん吉」には4~5年前に行ったことがあります。

ちゃんぽん 960円
このちゃんぽんと皿うどんが看板メニューのようです。
しかし、各種定食やサイドメニューもあり、王将感あり。
さてさて・・・、このちゃんぽんですが、 旨い


主張が強いわけではないのですが、野菜も麺も、そしてスープも旨い。
おいしい、おいしい、で完食。
お腹も満たされました。
先日入店していた、長崎の大学出身の先輩によると、「本場の味付け」らしいです。
もうちょっと店員さんの愛想良ければ、さらに点数アップなんですけど

1人客も多かったです。
さっと食べて出るにもいいお店でしょうね。
Posted by haru at 10:34│Comments(0)
│本日のランチ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。